- 15歳
この質問への回答
-
スダチ 2024/03/12 22:24
だいじょうぶですか?
まずはお気持ちが落ち着く事がいいですね。
色んな気持ちや思いを吐き出してみるとイイと思います。ここもそのうちのひとつですかね☺
お母さんとの突然の別れは、とても辛いものだと思います。私も若い時に母が無くなって当時は不安というか実感が湧いてなかったように思います。私は何も考えたくない時はあえて漫画を読んだりゲームを無心でやったりして自分の脳を守ってます -
ひまわりママ
関連する質問
-
二人目を考える2歳児のママです。 旦那と揉めることも増えてこのまま二人目を作ってもいいのか正直悩みます。 子供を作ることが原因でということではなくて、私が子育ても、家事も、 ワンオペになっててしんどくなってて やってほしいって、お願いするとモラハラぽい発言を言われてちょっと気持ちが沈んでいます。どう思いますか?皆さんの意見をください。
2024/12/17 05:04
質問を見る
私は1人目の長男の発達のことで悩んでいて、2人目欲しい気持ちと悩む気持ちがあったのでお気持ちわかります!
私は、2人育てる自信もなく、2人目が欲しいという気持ちも持ちながら悩んではもう少し息子が大きくなってから2人目を考えようか、もう子供は息子1人でもいいかと躊躇したりを繰り返してたのですが、そんな中2人目の娘を授かりました!!
はじめは不安しかなかったけれど、授かればやっぱり嬉しくてもうやるしかないと日々進んでいった感じです!2人目の存在もとても可愛らしくて、あの当時には想像つかないですが、今ではあの時娘を授かれて良かったって心から思います😌
てんてんどんどんさんは、今ワンオペだったりととても大変だと思います💦なおさら2人目どうするか考えますよね!
でも状況ってどんどん変わっていきます😌
上の子どもさんも成長していきますし、自分の育児のスキルも知らぬ間に上がっていて、1人目の時よりも抜けるところは手を抜いたりしながら余裕もでてきてます!なんとかなるのかなって思います😌
でも1番はてんてんどんどんさんの気持ちが1番大切だと思います!またしばらく考えてから2人目を考えるのでもいいと思いますし、子供は1人だけでいいと選択される方もたくさんいます☺️自分心からそうしたい思う選択が1番だと思います😌
お互い無理せずリフレッシュもしながら育児いていきましょうね😉- 二人目
- ワンオペ
- モラハラ
2
-
昔からとても育てにくい子でした。 周囲との違いを感じながら育ててきました。 特に、ある特定の場面や相手に対し、空気の読めない発言が多いです。 また、自分の思いと異なると、すぐに涙し、落ち着かなくなって部屋を歩き回る姿も気になります。 涙脆い子は感受性が豊かだと励まされてきましたが、そういうのとは違う気がします。 幼い頃は、皮膚の感覚や味覚が非常に過敏で、ポリエステルの入った衣服は着ることができず、食べられるものも限られていました。今はそれはなくなったので、周囲からは単なるわがままだと言われることも多いですが、ワガママにしては程度が酷いです。 再婚相手は、頭ではわかっていても、子どものちょっと変わったところを受け入れきれず、指摘してしまいがちです。 かなり我慢しながら付き合ってくれていますが、空気の読めない発言を投げつけられた時には、つい頭ごなしに叱ってしまうようです。 学力に問題はありません。 運動機能にややぎこちない面が見られるのと、対人関係がスムーズにいかないことの多い10年間でした。 小児科等の検査では、グレーゾーンと。 どうやって育てたら、相手を思いやって行動できる大人になるのでしょうね。不安しかありません。
2024/12/2 21:39
質問を見る
こんばんは。
小児科でグレーゾーンと言われているんですね。そうしんママさんのお子様も集団生活の中で頑張っているけれども、困りごとはあるようですね。それですと、放課後等デイサービスで療育を受けることを検討されてみてはいかがでしょうか。発達障害がなくても療育を受けられている方はいらっしゃいますよ!(枠が限られている場合、障害のある人優先となってしまうことはあるかもしれませんが…。)またそうしんママさんのお子様のように、知的に問題がない高機能の子向けの事業所もあります。
うちは知的障害と自閉症のため3歳から児童発達支援、小学生になってからは放デイと療育に長らくお世話になっています。放デイではプロの先生がいらっしゃる安心な環境下でゲームをさせて、負けた時の感情の処理の仕方、友達の応援など様々なことを教えてもらってます。他にもケーススタディをもとにどのような言葉がけが適切だったか考えたり、相手の気持ちを図るソーシャルスキルトレーニングもありますよ。放デイでは、お友達と喧嘩しようがぶつかろうが全てが勉強😄プロの先生のもとで対人関係などを学べますし、学んだことをお家でも実践できるかと思います。もしご興味があれば、市役所でお住まいの地域の放課後等デイサービス事業所一覧を聞いてみて下さいね!- 空気の読めない
- 感受性
- 過敏
- グレーゾーン
3
段々と自分自身に自信がなくなり1人で考えてもさっぱりと頭の中でも答えがまとまらず何を考えても嫌🤢になる自分自身と闘うのがもう嫌🤢になりなくてなっているのではないのが本心😭家族(母)が昨年の5月11日に家で倒れていて脳の病気で意識が一切なくそして昨年の10月2日に一言も話す事なく私をおいて天国に旅立ってしまいそれからがおかしくなってま亡くなって5ヶ月だと言うのにこの先が怖くいる自分自身です。😭宜しくお願いします🙇