ばなな
  • 7歳
2025/01/12 18:58

癇癪がひどく、暴言暴力など対応に限界を感じます。小学生に上がってから特に特性が出ている感じで何も支援に繋がっていません。子供が嫌いで生活を続けていく自信がありません。ひとり親で実母も毒親なので頼る先もありません。

この質問への回答

  • あおママ 2025/01/12 22:00

    たたたさんは息子さんのことで、どうにかしたいと進まれている中で、家族の理解が得られないのはとてもつらいことですよね😢
    私の息子も検査をしても診断はつかない発達グレーゾーンです。祖父母など周りの理解や協力が得られにくいので、たたたさんのお気持ち共感します!
    ひっくり返って暴れるようになったり、学校でも目立つ行動が増えて毎日電話がきたりひているとのことで、息子さんも何かしんどさが出ているのかなと感じました!

    発達障害という言葉が今では社会に広まってきていますが、 20年前には、まったく認知されていなかったので、今でも発達障害に対する理解についてはまだまだ知識のない方も多く、つらい思いをすることもありますよね💦また、旦那さんは心の中では、我が子が発達障がいの可能性があることをまだ受け止めきれない部分が多少なりともあるのかなと思いました。
    なかなか理解してくれない旦那さんをに理解をしてもらうことは精神的にもとても大変なことだと思いますので、たたたさんも無理せず、専門機関や周りにも相談しながら1人で抱えこんで無理しないでくださいね!

    ジョイさんも言われていますが、可能であれば、旦那さんに任せてたたたさんの時間を作ったりして、積極的に子育てしてもらう機会をどんどん作った方がいいと思います。
    また、旦那さんがすでに学校で面談されたとの事ですが、専門機関などプロの方などにも協力してもらい、専門の方の知識も踏まえながら旦那さんに話をもらうのもいいかなと思います!旦那さんをわが子が集団にいるシーン(学校のイベントなど)に積極的に連れていき、子どもの集団での様子をたくさんみてもらい、『私達夫婦も子どもに対応していったら、この子ももっと成長するんだよ』という感じにだんだん専門領域の世界に引き込んでいくのもありかなと思います。
    大変ですが、リフレッシュしながら無理せずね育児していきましょうね!

  • ことまま 2025/01/12 20:57

    こんばんわ🌙
    癇癪は本当にメンタルが削られてしまいますよね。家では、落ち着くまでこちらも見守りたいと思いながらも、通報されるんじゃないかと心配になり、外だと周りの目も気になるし。
    成長に伴って力も強くなるし不安ですよね💦今放デイとかに行かれてますか?放デイで例えば預かり型を利用してレスパイトとか取られててください。。。とかでもいいので相談に行かれてもいいと思います🥺

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問