- 0歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2025/01/12 14:44
こんにちは。
発達障害を持つ子供を育てています!うちの場合は、3歳で診断がおりた時、「そうか…赤ちゃんの時のあれって自閉の特性だったのか。」と気づき直すことはありました。
それでも、やはり10ヶ月や1歳くらいで発達障害かどうかを診断するのはお医者さんにもとっても難しく、来たるべき時期まで様子見となってしまいます。
めいなママさんのお子様に似たケースでは、自閉症やADHDですと、情報が一気に流れ込み、集中や焦点を絞るのが難しかったりすることもあります。また愛着関係をうまく結べないケースも時にはあります。ですが、めいなママさんのお子様はまだまだ10ヶ月😃毎日毎日が伸びしろのかたまりです。気になる点は心に留めつつ、日常生活はどうかたくさんの笑顔で一緒に遊んであげて下さいね。
と言っても、ママとしては「放っておいていいのかな」と心配でたまりませんよね。風邪などで小児科にかかられた際に一緒に聞かれてもいいと思いますし、保健センターに発達相談をされても快く聞いてくれると思います!
もし他に気になる点が出てこなかったり、呼びかけへの反応が極端にひどくならない場合には、1歳半検診でご相談されるとよいかなと思います。 -
あおママ 2025/01/10 14:22
子どもの発達のことって不安になりますよね。私も息子の発達ことでとても心配でしたし悩みましたのでお気持ちわかります💦
私は1人目の子どもの育児をはじめた頃は、育児書やSNSに書いてあること通りの発達を想像していたので、周りの子と比較したり、思い通りの時期に思い通りの成長が感じられないと不安になってしまうことばかりでした🥲
めいなママさんの子どもさんはテレビをみていない時やママさんに意識がある時は名前を呼ぶとこちらをみて反応できるのですね😊
まだ何かに夢中していてそちらのほうがよかったり、ただ単に振り向きたくないときもありますし性格もあると思います😉
個人的にはまだ10ヶ月ですので様子をみてみていいと思いますよ😌
でもお母さんのあれ?という感覚も大事だと思うので、また2.3歳と年齢が上がっていっても気になるようでしたら、その時は専門窓口などに相談したりするといいと思います!
今時点でお母さんが我が子といると楽しいなと思って過ごせることがお子様にとっても1番いいことです😌でもどうしても不安になってしまう気持ちは私も経験しているので痛いほどわかります!でも不安な気持ちで過ごして、子供との関わりに影響がでたり、不安な気持ちでいるのが子供に伝わるのはよくないと私の過去の反省点でもあるので、リフレッシュしたりしながら、少しでも無理せず育児してくださいね!
成長については検診などでもおってみてもらいますので、またその時にも不安があれば相談するといいと思いますよ!もしそれまでに心配なようでしたら、保健センターの保健師さんに気軽に相談してみてもと思います😌
少しでも心の不安な気持ちが軽くなることを願っています😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
生後9ヶ月20日の男の子です。 まだお座りやはいはい、つかまり立ちもできません。 喃語も増えておらず、人見知りもしないし、指差し等もしません。 9-10ヶ月健診の項目に関してほぼあてはまることがなく、発達が遅れてるように感じているのですが、これは個性なのでしょうか。
2025/1/16 00:52
質問を見る
おはようございます。
離乳食も始まり、毎日大変ですよね。指差しは1歳ごろから出てきますので、この時期はまだ心配されなくて大丈夫ですよ。人見知りするお子さんに関してはこの時期多いものの、そちらも様子見で大丈夫と思います。はいはいをしないお子さんもいらっしゃるので、お医者さんに相談しても様子見となってしまうかもしれませんね。
ただ、素人の意見で申し訳ない限りなのですが、お座りがない(腰が全く座っていない)のは少し気になるかもしれません。座る格好にしてあげて、両手を前につけば少しの間なら姿勢を維持できますでしょうか?そうでしたら、腰が発達しつつある証拠ですので、そこまで慌てなくても大丈夫かと思います!ですが、もし腰の発達が全く感じられないようでしたら、10ヶ月検診の時もしくはかかりつけの小児科に体の筋肉などについて見てもらうと安心かもしれませんね。- お座り
- はいはい
- 喃語
1
-
2歳1ヶ月です。 自分の思いも強く、気に食わない事などがあると事あるごとに泣いて訴えるようになりました。イヤイヤ期かな?と思いつつ… そして以前は全く気にならなかったのですが、最近は親は勿論、他人にも目を全く合わせなくなりました。覗き込んでも逸らします。家族、保育士が呼びかけても目を合わせる事なく無視の状態です。その他にも保育園で、おもちゃで遊ぶ時間も1人隅っこにおもちゃを持って行って遊んだりしています。 表情は豊かで、2語分もあり、大人の真似もよくしていますが、ちょっと心配です。
2025/1/15 23:18
質問を見る
- イヤイヤ期
- 目を全く合わせない
0
10ヶ月の女の子です
名前の呼びかけに聞こえてないようにテレビを見て子供の顔の目の前で名前を呼んでも私の顔を避けるようにテレビをみます
テレビをみていない時やこちらに意識がある時は名前を呼ぶとこちらをみて反応します。
またおいで、と呼んでもこちらの顔をみてこようとしますがおもちゃが見えるとおもちゃのところに行きます
この行動は定型発達なのでしょうか?
呼びかけに反応しない親が呼んでも喜んであまり親に向かってこないです