
- 10歳
上の子供は特に朝ごはんでちょこちょこ食べてる間は返答がないことがあります
あとお菓子の時間がかなり遅れていた時などでしょうか
食べることに注力していたり同時にスマホを見ていて全くこちらに目が合わなくて読んでも返事がないといった感じです
返答がない時お子さんと目は合うんでしょうか?
目が合っていても焦点が合わない感じであれば糖分不足になっていて食事で体を起動させているさなかなので返事ができないのかなと思いました(その場合食事の間隔があいた、お菓子以外の飲食の時間もなっていそうな気がしますが)
あと普通に今は話しかけないでって意味で聞こえてても返事をしない子もみたこともあります
ほかのタイミングでお話しできるのであればよいのですがずっとだと心配ですね
うちの子は少し痩せ気味で、 太るのにいい物ありますか?
2025/7/25 16:10
質問を見る
食事の回数を増やすといいかもしれません。
うちの子もなかなか太らなくて悩んでいたのですが、かかりつけ医から、一度にたくさん食べられないようだから、回数を増やすといいよと言われました。
と言われてもいちいち作るのは大変。なので冷凍の焼きおにぎりや肉まんなどをおやつの代わりにしてました。
でも、体質なのかあまり太らなかったです。うらやましい体質です。
結局、かかりつけ医からは、体重も増えているし、身長も伸びているからそれほど心配しなくていいと言われました。
ご心配が続くようでしたら、一度医師に相談されてみるのもいいかもしれませんね。
1
1〜3歳の子とディズニー行く時は、ディズニーグルメは、何食べれますか?
2025/7/24 22:10
質問を見る
うちはお子様ランチがあるレストランか、ファストフード系の食べ物があるところでランチしました。
そのほかにランドなら入り口近くにパン屋さん、シーなら和食もあります。
1
子供が何も返答しずにお菓子食べる方教えて