- 5歳
この質問への回答
-
ゆっけ 2025/01/05 23:27
こんばんは。
私も「市役所に電話」が一番手っ取り早いと思います。うちの市の場合、総合案内に電話して「子の発達のことで相談したい」と伝えると、担当に繋いでくれました。
それで、後々、公立の療育に通えるようになりました。
まるるるるさんと同じ話ばかりですみません。
「役所に電話」の次は、私もかかりつけの町の小児科で相談しました。特段「発達外来」と謳っていなくても、簡易の検査をしてくれました。その後、発達外来のある病院を紹介していただきました。
他には、都道府県単位でも発達相談できる窓口があると思います。
私の地域では、こちらが一番納得のいく対応をしてくれました。
発達の話は正解がないので、みんな違うことを言うし、悩まれると思います。
様々な意見を聞いて、きむらままさん家族が考えた答えがお子さんにとって一番だと思います。心の健康第一に頑張ってください! -
まるるるる 2025/01/05 10:22
おはようございます!保育園から言われるとドキドキしますよね💦
色々相談先はあって、自治体の発達相談窓口に行かれるか、かかりつけ医に相談して専門のところを紹介してもらうなどありますよ!支援が必要だと判断されたらちゃんと療育にいけるようになってるで大丈夫ですよ!ただエリアによっては検査だけでも時間がかかるらしいですが💦 -
ひまわりママ
関連する質問
-
小学2年生の女の子なんですが1年生の時から学習面でついていけていない事があり3年生を目前に頭が痛い、お友達にバカ。と言われ虐められた。と嘘を付き学校を休みたいと言うようになり最初は心配でしたが学校に確認したところお勉強についていけない。難しいから学校に行きたくない。と言っていたようで本人に聞いてもお勉強が難しいから学校に行きたくない。と言い2年生の夏休みに無料で出来る検査に行き分析結果を見たのですが短期間の記憶はある程度あり長期間の記憶が苦手なようで家でもお勉強、宿題をするようには言うんですが逃げてテレビばかり見てお勉強を全くしません…最初はやはりママの私だからこそ甘えてる。と思って居ましたが赤ちゃんと言うか自分より年齢の低いアニメを見たり気になる所が増えて来て1年生の時から言い続けてる洗濯物など学校の準備なども未だに出来ない状態で不安です。
2025/1/24 20:50
質問を見る
1年生の勉強からやり直してみてはいかがでしょうか?
1年生の初めから復習させると、内容が簡単なので、お子さんもスラスラ解けるはずです。スラスラ解けると勉強が楽しくなり、自信がついてやる気も出るのではないでしょうか。
また、どこでつまずいているのかを把握できるというメリットもあります。分からないところや苦手なところを重点的に復習してあげるといいと思います。
あと可能であれば、少しだけ授業の予習をするのもおすすめです。国語であれば教科書の音読、算数は教科書の問題を数問解いてみると良いようですよ。
ただ、お子さんの気持ちが勉強に向かないのであれば、無理強いはしない方がいいと思います。宿題も先生に相談して量を減らしてもらったり、1年生の復習内容に変更してもらってもいいかもしれませんね。
ゲーム感覚でできる学習アプリや漢字カルタなどいろいろ試してみて、お子さんに合った勉強方法で楽しく勉強できるといいですね。2
-
2歳7ヶ月です 市の心理士さんに保育園と療育の併用を勧めてられ現在療育施設見学申込中 施設決定後市の心理士さんにが療育受給者証の申請をしてくれる手はずになっています 発達検査は受けたことないのですがしなくても受給者証が取れるのであればまだ検査はまだ良いかなと思っていました ただ保育園の先生から療育手帳は取らないのですか?と本日尋ねられました これは取ってほしいということでしょうか 気持ちが落ち込みます
2025/1/24 18:52
質問を見る
こんばんは。
そんな風に言われるとつい「どういうこと…?」と深読みして、へこんでしまいますよね。ただ、正直深い意味はないのかなと思いました。
保育園や幼稚園は集団生活が難しい子に対して療育を勧めたりはしますが、保育と療育の世界は別物。療育のことや発達特性についての知識はあまりない印象です。そのため、園としては療育を受ける=手帳があるというイメージなのかもしれません。あるいは、来年度年少さんのため、加配の有無が頭にあって、そのことを聞いた可能性もあります。(加配対象については地域によって異なっており、手帳があることが条件の場合もあるんです。)
早いと、カメコさんのお子様の年齢くらいから療育を始めたりはします。しかし、療育手帳の発行も発達検査もご本人やご家族の自由です。お子さんが小さいとなおさら障害を受け入れる心の準備が整っていないこともありますし、現実的に手帳があることで恩恵が受けられるなと思えれば取得されればいいですよ。もちろん、カメコさんのお子様が療育手帳発行の対象者になるかどうかは分かりませんが😄いずれにしろ、今回の件に関しては気にされなくて大丈夫だと思います!- 2歳
- 療育
- 心理士
- 発達検査
1
発達の遅れ?か保育園から
言われています。
まず最初に何したらいいのかわかりません。
アドバイスほしいです