
- 1歳


明日お誕生日なんですね。
1歳おめでとうございます!
おっしゃるように、座った状態から一番初めに手にしたものでいいのではないでしょうか😄うちはハイハイしてましたが、動きすぎて結局どれに一番先に手をつけたのか分からずでしたよ…。上の子たちも「これだよ〜」「これ触って」とか好き放題やってはゲラゲラ笑う催し物になりました。きっと、どんな結果が出ても楽しいですよね!
一升餅は、1歳児にとっては本当に重いですよね。うちの子の時は背負わせた途端、背中側へひっくり返ってましたので、気をつけてあげて下さいね。
何はともあれ、素敵な会になることをお祈りしてます。おめでとうございます!

旦那から 自由時間が欲しいだ? ならおちびが5.6歳とかになったらそれゆってみろ なんで俺を産んだのってなるからって言われた
2025/11/23 08:03
質問を見る
0

嬉しいお話を🥰日曜日に近所で花火と出店があり、私は仕事で行けなかったんですけど、息子が出店で、ママに買うと私の好きなディズニーキャラクターのイラストのプラスチックの指輪💍をプレゼントしてくれました、息子から初めてのプレゼントでとっても嬉しかったです🥰
2025/11/3 20:32
質問を見る

はるママさん、こんばんは。
息子さんのママへの思いにじーんとしました。とても可愛らしいですね😊
大好きなママに喜んでほしい、楽しかったことを分かち合いたいという息子さんのやさしいお気持ちがひしひしと伝わってきて、本当に素敵だなと思いました。好きなものをわかっててくれてというところも、またひとつ成長も感じられて嬉しい驚きですね。
今日は息子の進路についての面談があってなんだか少し疲れてしまっていたのですが、ほのぼのとして心温まりました。ありがとうございます🍀
3
明日、一才の誕生日ですが、はいはいをしないので、選び取りカードをどうしようかな〜というかんじです。
やってみたいから、手の届く場所において、座った状態で1番にさわったものかなー?
一升餅はぎゃくに座った状態でしかできないから、泣いて終わりそう笑