- 5歳
この質問への回答
-
みー 2024/12/23 11:04
5歳でもうすぐ小学生ということは少し早生まれさんでしょうか?
私の息子も4月出産予定で3月生まれの学年をまたいでしまったスーパー早生まれさんでした。なので就学前は本当にこのままじゃどう考えてもついていけない!という状況でしたので、焦る気持ちは共感できます。
参考になるかわかりませんが、うちの子は、4月から突然何時間も座ってお勉強という生活がスタートしても対応できないと思ったので、就学前のこの時期は、保育園から帰ったら、15分〜30分机について、まず運筆、鉛筆を握ってひたすらただの線やぐるぐるを描く練習、数字を1から10まで1日一回かく、コグトレ(点描写プリント一枚)など、していました。
本人の負担にならない程度、やる気が損なわれない程度で、楽しく出来る範囲でしていました。自分の名前より、うちの子は、海の生き物が好きだったので、「しろいるか」とか好きな生き物を書いてもらったりしていました。あくまでも、学習習慣をつける(机にむかう習慣)、鉛筆で何かを書くという練習をしました。お絵描きでもいいです!(平仮名をかける!とか足し算が出来るようになるとかではありません)
ほとんどの子が、入学時にある程度出来る状態にあることが多くて、焦るかもしれませんが、訓練したり叩き込もうとして嫌いになったり、苦手意識を持ってしまうことの方が避けるべきだと思うので、本人のペースでサポートしてあげればと思いました。お母さんと一緒に机に向かって、楽しい時間になれば、お子様も楽しいと思ってくれると思います。
お母さまも、もっとこうしておけばよかった!とか後悔なくお子様と今を過ごせるかと思いました!
とにかく焦らなくて大丈夫です! -
chihirom1019 2024/12/22 23:48
こんばんは。
周りをみると、就学前だというのにひらがなの読み書きが完璧であったり、数の概念もしっかりしていたりとびっくりしますよね。
うちには発達障害の子がいるため、年長の秋頃には小学校は支援級が決定していました。当時はうちの子はひらがなが半分読めればいい方で、書ける文字もいくつかあるかな?という程度でした。不安になったので、小学校見学の際に「就学までにできないといけないことはありますか?例えば名前だけは書けた方がいいとか。」と聞いたんです。すると、先生方いっせいに「いえ、全部小学校の内容ですよ。何もできなくて大丈夫です。」との回答でした。
だから、今の段階では大丈夫ですよ。子供って好きなことに対する吸収力はすごい一方で、興味のないことは本当に頭に入らなかったりしますよね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
発達障害(診断は受けていませんがADHDかと思われます)と軽度の知的障害(療育手帳あり)の息子(中学生)について 把握している範囲ですが…小学校の4年生頃に教室で保管されていた欠席生徒の理科教材1点(700円程度)、スーパーで売られていた食玩数点(5000円程度)、仲良くしてくれている友人宅から友人の未使用玩具数点(10000円程度)を勝手に持ち帰るという事がありました… 金額的にも徐々に高額なものになり、直近の持ち帰りに至っては咎められた相手の顔を引っ掻き怪我をさせてしまいました。 相手(息子の3学年下の男の子、仮でA君と呼びます)の親御さんが、来られ初めて事態を把握する結果になりました。 概要としては、息子が6年生の夏頃にA君の 玩具がなくなり他に遊んだ友人がいないと言う事で息子へ確認(息子は知らないと言い張ったそうです…)と返して欲しいと再三の声掛けがあったようです。半年以上たった最近になりA君から再度返してと言われ、知らないと言い張り咄嗟に顔を引っ掻いて怪我をさせてしまった様でした。 これまでも、相手から問い詰められたり、叱責されたりすると咄嗟に手が出る事が多く、今までに幾度となく本人と話をして来ましたが、窃盗、傷害とどう改善していくべきなのか悩みをを抱えております。 どなたかよいアドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
2025/1/25 18:40
質問を見る
- 他害
- ADHD
- 軽度知的障害
- 盗む
0
-
音に敏感? 3歳ぐらいから車の音やサイレンがなると耳を塞ぐ行動がたまにある。
2025/1/25 15:10
質問を見る
こんばんは。
お疲れ様です
感覚過敏の可能性が高そうです。
感覚過敏は、色々な症状があります
疲れが出た時や急な出来事で不安になりやすいので無理せず外出を
聴覚過敏等もあるのでゆっくり休みながら- 3歳
- 感覚過敏
- 聴覚過敏
1
もうじき小学生になるが、ひらがなを書く事が出来ない。自分の下の名前は、ようやくかけるように、なったが名字が書けない。