- 5歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/12/21 22:32
こんばんは。
トイトレに関しては、本人のやる気なしには進まずもどかしいですよね。
うちの子の場合は、排便の時の力む感覚が怖かったり、便が水に落ちる時のポシャンとするのがダメだったりしました。ただ、まめこさんのお子様に関しては「できる力」があります。感覚が分からないとか、うまく力めないとかではないので、本人さえやる気になればすぐ取れるかもしれませんね。
療育園に通っていましたので、うちの子も含めトイトレで悩んでいる方は多かったです。トイレしたくなるとトイレの中でオムツに排尿、そして自分で新しいオムツに変える…そこまでできるのにASDならではのこだわりがあったり、安心感からオムツを脱ぐことができない子がちらほらいらっしゃいました。それでも何かの偶然で急にやる気スイッチが入ると、突然オムツ卒業となるパターンが多かったですよ。ちなみに、うちの子はかかりつけの女医さんからの「はぁ?まだオムツしてんの?」という言葉でした(苦笑)
とりあえずは「うんちを人前でするのは恥ずかしいから、オムツであってもトイレでしよう」から始めてもいいかもしれませんね。トイレの中に入るのも嫌なら、トイレの近くやカーテンの裏とか何でもいいと思います。そうすることで、排便したいタイミングがまめこさんにも伝わりやすいと思います。チャンスを伺って、もしいけそうな日があればそこでささっとトイレに誘ってみてもいいかもしれませんね。 -
わくはは 2024/12/21 13:16
10歳自閉スペクトラム症の息子も、排便はおむつでしています。どうしても外出時におなかが痛くなり…の際に3回、トイレで出来たことがありますが普段は自宅の脱衣所で履き替えてしています。
偏食や小食なこともあり、年齢のわりに小柄ですが、そろそろビッグ以上もサイズアウトしそうです。医師へも相談しましたが、おむつへのこだわりや安心感があるので、本人の自発的な動機となるものやタイミングを待っています。
寝るときのおむつは3年生の夏頃はずれました。
本人も「トイレでするもの」と意識はしているので、本人が納得してやる気になることが大事かなと思い、たまに声かけしつつ見守っています。 -
紋。 2024/12/20 22:06
こんばんは。
できる姿をみていると、もどかしくなりますよね。もうすぐ年長…周りは「きっと」できているだろうし、相談もできず、焦りともどかしさで悔しさにも似た気持ちになることもありますよね。
私の娘は排便ではなくて夜尿が長く、二年生くらいまで毎日オムツでした。幸か不幸かお泊まり保育なるものはなかったので人前でオムツ姿を見せることはないままでしたが、本当に心配というか気がかりでした。祖母にも病院を勧められ、いつかのタイミングで行こうと思いながらも、持病で投薬をよく受けていてさらに増えるのが嫌で行かず終いでした。
でも、少しずつおねしょをする日が減り、完全にオムツを卒業したのは二年生の夏でした。辛かったです!!!
排便のお悩みと同じ話ではないのですが、いつかは外れると思います。何かしらのこだわりがあり「今」ではないのでしょう。
診断もついていて、それでなくても…と思うかもしれませんが、まずは楽しく生きてればよしだとしましょう。
日本トイレ研究所のサイトも良かったらご覧くださいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
一日のトイレトレーニングの方法を教えてください。
2025/1/16 11:53
質問を見る
トイレトレーニングの1日の声かけや誘うタイミングとしては、朝起きたとき、お出かけの前、食事の前後、お風呂の前、寝る前など、生活の節目で誘うのがいいと思いますよ😌
オシッコをして、次のオシッコまでの時間の間隔が、少なくとも1時間半以上になったり、子どもがトイレに行きたいという何らかの意思表示ができるようになればトイトレの始めどきかなと思います😊
トイレを楽し居場所にできるよう、お子さまに合わせた工夫を取り入れてながら、ことり様も無理なさらず取り組めたらいいですね!トイトレは一進一退でうまく進まないこともあると思いますが、気長に見守ってあげてくださいね😊- トイレトレーニング
1
-
子供の暴言暴力が治らない。
2025/1/16 01:44
質問を見る
暴言暴力への対応、大変ですよね。
私の息子も先月4歳になりました。
普段は可愛い姿もありますが、口も達者で一丁前に言い返してきますし、それこそ2歳上の姉に対しては叩いたり「バカ!」って言ったりしています。
その度に口酸っぱく言いますが、なかなか改善しないので長い戦いだな…と思っていました。
お子さんの暴言暴力は家族や先生、お友達など誰に対してもでしょうか?
また暴言暴力をしてしまうきっかけはありますでしょうか?
我が家もできていないので説得力もありませんが、きっかけがあるようでしたらなるべくそのきっかけを無くしていくこと、また暴言暴力を使わずに自分の思いを伝えられた時や、穏やかに過ごせている時に褒めて、成功体験を積んでいくのがいいそうです。
長期戦になりますが、親もストレス発散しながらがんばりましょうね!- 暴言暴力
2
年中5歳自閉症スペクトラムの男の子がいます。
排便がおむつでないと出来ません。1年ほど前に2回ほどおまるで成功したことがあるのですが、怖がってしまいおむつに逆戻りしてしまいました。『できるのに』とイライラしてしまうことがあり悩んでます。
来年度は年長なので、せめて小学校入学前にはおむつが取れてほしいのですが、時期がくれば取れるのでしょうか?