- 2歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/12/19 14:34
偏食気味になっているのですね。栄養面や体調など考えると心配になりますよね💦
私の姉は小さい頃、野菜嫌い、お肉嫌い、お魚嫌いのものすごい偏食で、ほぼ白いもの(ご飯、しらす、豆腐、うどん)で育ったそうです。母親はあまりの食べなさに諦めたと言っていました。現在、35歳ですが健康に大病もせずなんでも食べる私より優秀に育ちました。それで体格もいいです。だから、子どもや自分自身がイライラするくらいなら食べないことを気にしないようにしてます。年齢を重ねるにつれて食べられるものも増えていったりすることが多いと思います😌
発達特性があると脳の特性によって嫌な記憶が鮮明に残りやすい傾向があるため、1番は無理せず、楽しく食事するのも大切かなと思います!
無理に克服させようとせずに、どうすれば苦手な感覚を避けることができるのか、味覚(どんな味)・触覚(どんな舌触り、口当たり)・嗅覚(どんなにおい)・視覚(どんな見た目)などどの感覚がどのように苦手なのかをその食べ物が苦手な理由を確認し、すり下ろしたり、細かく刻んだりして、好きな食べものに混ぜるなどの工夫をすることで、苦手な感覚を感じづらくさせてみたり、一口食べられたらそこで今日は終わりくらいの気持ちで少しずつ始めていくのでいいと思います😌
色々工夫をしてもどうしてもずっと食べられないことが続く時は、必要であれば一時的にサプリメントで必要な栄養素を補給するなどの代替案を検討されている方もいます!!
焦る気持ちはあると思いますが、偏食でもどうにかなりますので、食事が親子共にのストレスにならないように楽しく食事の時間を過ごせるといいですね! -
chihirom1019 2024/12/19 13:21
こんにちは。
うちも自閉症の子がいます。我が家の子供自身には大きな偏食はありませんでしたが、療育園に通っていましたので、周りは白米オンリーなど食べられない子が多かったです。まずは食事の時間を苦痛にしないことを最優先にしてあげて下さい😄その上で、2ミリくらいに小さく小さくしたものを一つ食べられれば万々歳!どうしても無理ならタッチする所から、次に唇に触れるだけとスモールステップで皆さん頑張っていましたよ。
うちの子の場合は、苦手な野菜であってもお味見なら食べられることがありました。食べなきゃいけないというプレッシャーがないこと、お味見というちょっとした特別感、料理したてのホクホクなどで克服できたようです。
何年もかけているうちに、ふと食べることのできる食材が増えていたりしますので、定期的に挑戦はしつつ、でも毎日は頑張りすぎない程度で様子を見られたらいいかなと思います。 -
わくはは 2024/12/19 12:29
息子(10歳)も食べられるもののほうが少ないくらいの偏食です。(離乳食の頃はなんでも食べてくれたのですが…)
小食なこともあり年齢のわりにかなり小柄ですが、成長曲線から大きく外れてはいないので医師からは特に何も言われていません。
ASDで感覚過敏なため、いつもは食べられるものでも日によって「味が違う」と食べられなくなってしまうので、食べられるときに食べられるものを…と思っています。
園に慣れてからは、給食だとなぜか食べられるものが少しずつ増えました。先生がたが無理強いすることなく、根気よく付き合って下さったことやお友達の影響のおかげかなと思っています。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
アレルギーのことで質問です 例えばサバアレルギーだとしたら サバ節とかの出し汁でもアレルギーでますか?
2025/1/5 19:19
質問を見る
こんばんは。
アレルギーについてですね。
個人個人で症状が異なりますが、鯖アレルギーの場合、お腹の痒み等出たりする人もいるかもしれません。- アレルギー
1
-
子供のお菓子は、月にいくらでおさえてますか?
2024/12/28 17:43
質問を見る
最近は子供のお菓子なども、ふと「あれ?ちょっと高くなったかな?」と思ったりすることがあります。
息子は偏食で食べられるお菓子は数種類に限定されているのですが、どちらかというと食玩やチョコエッグなどお菓子売り場にあるおもちゃを欲しがることが多く…たぶん月5000円くらいかな?と思います。シリーズで集めたいものはお小遣いでやりくりしてもらっています。1
先日2歳になる娘は「自閉症」と診断されました。診断された後から偏食が始まり今まで好きだった納豆ご飯 お味噌汁 ふりかけご飯も食べてくれなくなりました。
偏食ちゃんはどうやったら改善されますか?