- 4歳
この質問への回答
-
はせ 2024/12/14 17:31
こんにちは!
Tくんママさんが「知らずに怒っているのではと心配」と思われているのが、とっても思慮深くて立派だなと思いました!
まさに私がそうだったので💦自分の子どもが発達障害だったのに気づかず毎日怒ってたので(泣)
私の場合はまず自治体の発達支援センターで知能検査を受け、その後病院で診断を受けました。
病院(児童精神科)はどこも新規をなかなか受け付けておらず、数カ月〜年単位の待ちと言われてしまったので、早く概要だけでも知りたかった私はとりあえず早く検査できる発達支援センター(うちの場合は就学後だったので教育センター)で検査したのです。学校に説明する資料がすぐに欲しかったので。
でも医療機関じゃないと診断はつかないので、我が家は並行して病院の予約もし、数カ月後に受診できました。
お子さんのことで気になっていること、無事解決できると良いですね^^ -
chihirom1019 2024/12/11 20:26
こんばんは。
お子様に気になる所があるのですね。確かに発達障害の場合は、頭では分かっていても行動を止めることはできなかったりします。そうは言うものの、障害を抱える我が子に対ししょっちゅう私は怒ってしまうのですが😭だから、Tくんママさんが本当に素敵だなと思いました。多くの場合、発達検査は、
・発達支援センター
・病院の発達外来
・病院の児童精神科
・保健センター
で受けることができますよ。ただし、保健センターでは検査を通して知能のレベルは分かりますし、発達障害があるかの見通しを立ててもらうこともできます。が、診断は医師でないとできないため、できれば病院の発達外来か児童精神科をお勧めします。その際には、家での様子や困りごと、(あればですが)幼稚園での困りごとをまとめておくと、限られた時間内でも診察しやすくなります。あらかじめ、発達検査のために、園での様子もまとめて教えてもらうといいかもしれませんね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
年少(3月生まれの3歳児) 今日、保育園の懇談がありました。 もともと癇癪は少し多いかな?(伝えてもすぐ怒ったり泣いたり)とは思っていました。 集団生活の中でお友達のマネをすることはできますが、新しいこと、複雑な遊び(だるまさんがころんだ(タッチはできるけどストップができない))説明をしても理解できてない、長い絵本になると途中から話を聞いていないなどがあるそうです。 時間をかければできる!という段階にはいってないとのこと… 本人もしんどいことがあるのかなと思いました… 声掛けや伝え方で本人が楽に楽しく過ごせる方法があればと思っています。 また、近いうちに行政にも相談しようかと思っています。
2025/1/17 19:21
質問を見る
- 癇癪
- 集団生活
0
-
栄養の偏りが癇癪に繋がることはありますか
2025/1/17 18:04
質問を見る
- パニック
- 落ち着かない
- 発達障害
0
子供が発達障害の多動ではないかと疑っております。
幼稚園で指摘されたことはまだありませんがよく、みんなのお話中に歩き回ったりしているようで、今ではだいぶ座れるようになってきましたとは言われましたが……
またこの頃癇癪が酷く、んーんーと力むように蹴ってきたりします。お口でお話してねと話しているのですがなかなか……
発達障害の検査などはどこに行けばして貰えるのでしょうか?
もし、病気としてできないことを今、知らずして怒っているのであれば子供が可哀想だなと思うので調べたいんです。ご回答よろしくお願いいたします