- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/12/12 11:32
こんにちは。
言葉の心配は尽きませんよね。ともかさんのお子様は、まだ単語も出ていないということでしょうか?言葉の表出はまだでも、理解はいかがでしょうか?すでにされているかもしれませんが、病院の受診と療育に繋げられることをおすすめします。
言葉が出ていなくてもご本人の気持ちの面は育っていますので、まずは第三者がそれを汲み取ってあげられるような練習が必要かと思います。うちの子も全く言葉が出てこなくて療育に通い、「ちょうだい」「やって」などから始めていますよ。その頃当然言葉は出ませんので、手をぱちぱち叩きながら「ちょ」と初めは言っていました。この辺の練習は療育のプロの先生がやって下さると思いますので、療育に通われてご自宅でも真似されるといいかなと思います。
ちなみになかなか言葉の伸びなかったうちの子は、小学生になってから爆発しました。幼児期から知る人には「よくこんなに出るようになったね!」と言われる程。時期的なものもあるでしょうが、小学生になって心を通わせる友達ができたことも大きな要因かもしれません。うちのようなパターンもありますので、少しずつ今できることをお子様と一緒にやってあげて下さいね。 -
あおママ 2024/12/11 16:06
ともかさんこんにちは😃
私も息子の言葉のことで悩んだので、おつらい気持ちわかります。
ともかさんは子どもさんのことで相談できるところはあるでしょうか?私自身、息子のことで悩んでいた時、はじめは1人で抱え込んでは旦那に気持ちを爆発させたり、気持ちが沈んで息子といる時間もつらくなっていたのですがそれではダメだと市役所の保健師さん、言語聴覚士さん、支援センターの先生など色んなところに相談しました。年配の保健師さんは合わない方もいたので、 実際、専門機関などでも職員さんによって合う合わない、話しにくい方、話しやすい方など相性もあると思います。でも親身になって話を聞いてくれたりアドバイスしてくれたりしてくれる方もたくさんいますので、自分が相談しやすい場所や人を探しながら話しを聞いてもらうのもいいと思います!
また身近にはなかなか出会いもないかもしれませんが、SNSなどで同じことで悩んでいるお母さんと繋がったり、同じことで悩んでいる方のYouTubeなどもみたりしてました。
私の場合は、人に相談したり気持ちを聞いてもらったり、自分のリフレッシュする時間もとったりしながら徐々に心が落ち着きました。そういった感じで1日1日なんとか乗り越えていくうちに日にち薬や現実を受け入れたり物事をプラスに考えれるようになってきて気持ちも楽になりました。
子どもさんとの向き合い方などわからなくなったりしますよね💦不安な気持ちで過ごして、子供との関わりに影響がでたり、不安な気持ちでいるのが子供に伝わるのはよくないと私の過去の反省点でもあるので、ともかさんの自身ケアもしっかりされてリフレッシュしたりしながら、少しでも無理せず育児してくださいね!
言葉は個人差もありますし、ともかさんの子どもさんのペースで成長されると思いますよ😌ともかさんが少しでも心の不安な気持ちが軽くなることを願っています😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
まだ話せません。あと集中できない じっと待っていられない どこへ行ったら自閉症かどうかわかりますか?
2025/1/1 22:28
質問を見る
こんばんは。
まだ単語が出ていないということでしょうか?言葉の理解ができ、指示従事もできているようであれば、様子見となるケースはあります。また、集中力がなかったりじっとできないことに関しては年齢的なものもあるので判断が難しいかもしれません。その上で発達検査をご希望であれば、
・保健センター
・病院の発達外来や児童精神科
・発達支援センター
・自治体の子育て相談窓口
などで受けられます。発達障害かどうかの診断をくだすことができるのはお医者さんだけですので、病院に行かれるのが一番手間はかからないかもしれません。(保健センター等での発達検査では、知能がどれくらいかが分かるのと自閉症など発達障害があるかどうかの見通しは立ててくれます。)ただ病院に関しては、初診まで半年ほど待つことも珍しくありません。すぐご希望であれば自治体の窓口や保健センターでもいいかもしれませんね。
もしすでに保育園に通われているのであれば、集団生活の様子も診断結果に大きく関わってきます。あらかじめ保育園に集団生活の様子や困りごとについて聞かれておくと、限りある時間の中での診察がスムーズに済みますよ!また他にも、
・まねっこの力について
・目は合うか
・コミュニケーションを取ろうとするか
・人に興味はあるか
・癇癪
・気持ちの切り替え
・こだわり
・手先や体の動かし方に不器用さはないか
・感覚過敏(鈍麻)はないか
・指示従事できるか
・言葉の理解について
なども、マイさんが分かる範囲であらかじめまとめておかれるといいかもしれません。- 発語なし
- 集中できない
- 自閉症
- 発達検査
1
-
1歳8ヶ月の男の子です。 発語なし、何やら奇声とも言える声を出してます。 奇声なのか?犬のような鳴き声を出します。鼻から抜けるような。「フーン」「ヒーン」とかです。支援センターでもヒーヒー言っていてさすがに恥ずかしいです。 発達障害でしょうか?毎日悲しくて消えたいです。
2025/1/1 19:33
質問を見る
- 発語なし
- 発達相談
- 1歳8ヶ月
0
3歳の息子が居るのですが
言葉を全く話さなくて
どう向き合っていけば良いのか分かりません