- 0歳
この質問への回答
-
はつみ 2024/12/10 12:56
赤ちゃんの「反り返り」は、よく見られる自然なものですが、あまり頻繁にされると病気が隠れているのではと心配になりますよね。
うちの子もあおむけになってよくブリッジをしてました。始めて見たときは、どうしちゃったの~とビックリしました!
ハイハイするようになってからは、縦に抱いても横に抱いても反り返りする時があって、心配になってかかりつけ医に相談したところ心配ないでしょうと言われました。
まなままさんも、かかりつけ医に相談してみてはいかがでしょうか?父親と母親では育児に対する温度差が違うのか、私も主人に相談しても見解が異なる(だいたい楽観的なんですよね)ので、心配事はいつもかかりつけ医に相談してました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
7ヶ月の娘の成長スピードについて相談です。 現在、7ヶ月になるのですがずり這いができません。うつ伏せのまま手と足をあげて飛行機ポーズをここ1ヶ月しています。足は宙を蹴っている状態で基本ずっと浮いてしまっています。(寝返りからうつ伏せの状態でおもちゃで遊んだりはします。) また、抱っこして足をつかせようとしたり、ジャンパルー等に乗せても、つま先だけついたり足をあげてしまい、足が着くのを嫌がっているように感じます。踏ん張る力も含めて、手足の力が弱いように感じます。 同じような悩みをお持ちの方や、〜したら赤ちゃんがずり這いした等あれば、ぜひご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。
2025/1/20 10:30
質問を見る
- 成長スピード
- ずり這い
- 足が着くのを嫌がる
0
-
小学3年生の男の子の母です。 1年生の頃からお勉強がなかなか覚えられない事が多々見られ、今は学校の通級学級で何とかみんなについて行ってます。 勉強面の心配は、今はまだ落ち着いているのですが、友達との関わり方もなかなか難しく、球技が嫌いな為休み時間1人で遊んでいる事も多いみたいです。鬼ごっこだけは、できるみたいです。 遠足では、仲の良い人とお弁当タイムがあったみたいですが、お友達がいない為困った事もあったそうです。 何か球技で団体競技をやらせたいのですが、本人は、だるい!行きたくないと言ってなかなか難しそうなんですが、行かせてみんなでやる楽しみを学べたらと思うのですが、主人は本人が嫌がってるのなら行かない方がいいと言っています。 どうすれば良いでしょうか?
2025/1/20 04:40
質問を見る
お友達との関わり方が難しいとのことで、休み時間やお弁当タイムなど淋しくないかと親としても心配になりますね…
息子(10歳)もコミュニケーションの苦手さがあります。私もみんなでやる楽しみを知って欲しいなと思い、小学校のミニバスなどすすめたことがあるのですが、本人にはハードルが高いようで見学すら拒否でした。
学校からときどきチラシが配られるので、「こんなのあるよ」と声かけはして、本人がやってみたい気持ちになるものがあれば体験など参加してみようかなと思っています😊
また、息子の場合は同年代のお友達より保健の先生や図書室の司書さんなど穏やかな感じの大人とのほうが安心して過ごせるようです。- 勉強
- 通級学級
- 友達との関わり方
3
生後9ヶ月になる息子がいます。
最近ハイハイをしながら急に反り返り上を向く素振りを1日に数回ほど。
その時口も目も開いています。
ハイハイのときだけでなく、抱っこしてる時にもたまに反り返り上を向いていて、てんかんの発作や脳性麻痺等何かの病気なのではと、悩んでいます。
旦那は遊んでいるだけじゃないかと、夫婦で感じかたも違います。