- 8歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/12/08 07:32
えつさんおはようございます☀
学校で問題行動が多いとのことで、学校からの指摘など親としても精神的にしんどいですよね!
診断を受けられるように問い合わせられているとのことで、今後病院や専門機関の先生からアドバイスをもらえたり、必要に応じて色々繋げてもらえると思うので放課後デイなどのサービスを受けられたりすると思いますし、子どもさんにとってはもちろん、えつさんの負担やしんどさなどと少しでも軽くなっていくといいなと思いました😌
発達障害の疑いから診断まで期間って、いろいろと考えることもありますし親としての精神面が1番しんどい時期でもありますよね😢
えつさんもどうか1人で抱え込まず、ストレス発散などもされてえつさん自身のケアもされてくださいね!! -
chihirom1019 2024/12/07 13:48
こんにちは。
懇談会の時期ですよね。私の子は知的障害と自閉症があり、支援級でお世話になっています。特性で仕方ない部分はあるものの、懇談会は辛い時期です😅
誰でも凸凹はありますが、学校からお話があったのでしょうか。エツさんのお子様自身も辛かったり、困り感がありますでしょうか?毎回言ってもできないなどがあり、発達障害も疑われるようであれば、やはり病院を受診してあげるとお子様の為によいかなと思います。その際には学校からのお話もまとめてお医者さんに伝えると、よりスムーズに話が進みますよ。
診断がおりるか分かりませんし、お困りの内容も分かりませんが、場合によっては放課後等デイサービスでの療育も検討されてもいいかもしれませんね。空きがあれば、診断がおりていなくても受けられることが多いですよ!
問題行動を「本人の努力不足」と片付けない為にも、学校と話し合ったり病院を受診して一歩頑張って進んでみて下さいね。特性が分かることで、対応がうまくいくようになることを祈っています。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
2歳10ヶ月の女の子のママです。 保育園で本の読み聞かせの時間、自分に興味のない本だと、違うことをしたり集中して聞いていることができません。 (自分で選んだ本でも集中できるのは半分くらいとのこと) 今年の4月からは年少になり、集団行動も増えるのでもう少しみんなと同じようにできるようになるといいですねと担任の先生には以前から指摘されています。 この年齢でやはり集中して本の読み聞かせなど参加できないのはおかしいのでしょうか?
2025/1/20 17:12
質問を見る
↓すみません、途中から先に考えていた不必要な文も消し忘れて間違えてつけてしまいました🙇♂️
申し訳ありません!!- 集団行動
- 保育園
- 集中力
3
-
もうすぐ小学生になる娘がいます。保育園でも、他の場所でもすぐ立ち上がってみたり、誰かが話をしていても「私はねー」と話を遮るようなことがあったり、話を聞いてなかったりします。先日小学校での健康診断でも落ち着きがないという項目にチェックをされ、発達に問題があるのか気になるように……。ADHDっぽいのか個性なのか?どうなんでしょうか。
2025/1/19 10:02
質問を見る
こんばんは。
娘も4月から小学生です。
ぴちゃんままさんが今まで全く気にならなかったからこそ、就学時健診でチェックが入ったことへの驚きと心配は大きいですよね。
4月から新しい環境になりますが、考え方によっては入学後にわかるより、今の段階で知れたことで児童発達支援に行ってみようかな?など対策が打てたこと、良かったかもしれません。
小学校側もその部分に留意してお子様を見てくれるのではないでしょうか?
育て方が悪いなんて事はないですよ‼︎
もし特性があったとしても、それが気にならないほどに上手く対応されてきたのかもしれません。
少しでも不安や心配を少なくして、4月を迎えられるといいですね☺️- ADHD
- 保育園
- 落着きがない
2
発達障害の疑いあり。学校で問題行動が多い