- 2歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/12/06 23:48
こんばんは。
発達について園から言われると動揺してしまいますよね。私には発達障害の子供がいますので、検索魔になってしまうお気持ちも分かります。
ただ、検索した所で「発達障害の子に多い行動や症状」というだけです。うちは立派な(?)自閉症児ですが、自閉症に多い症状には当時あまり当てはまりませんでした。そして、定型発達の子であっても同じような行動をすることも多いです。結局は十人十色なんですよね😅
不安にはなりますが、できるだけ今は落ち着いて答えを待ちましょう。発達支援の先生が、言葉の表出だけではなく理解について、人との関わり方、指示が通るか、遊び方などをいろいろ見て下さるかと思います。その結果次第で次に繋げていけばいいだけです😄結果によっては、園の先生方もさやママさんのお子様に対する対応をより細やかなものにしてくれるかもしれません。そうなれば、お子様にとって集団生活がより過ごしやすくなりますよ!決して悪いことばかりではありません。元気出して下さいね。 -
わくはは 2024/12/06 14:15
園の先生から発達の遅れについてご指摘を受けられたとのことで、きっとさやママさんも戸惑っていらっしゃることかと思います。私も、息子について園から療育センターの受診を提案された経験がありますので、お気持ちお察しいたします。
また、調べたりするとあれもこれもと不安を煽られて余計に思い詰めたりもしますね
…
ご心配かと思いますが、10日の発達支援の方のご意見をまた園から報告していただけると思いますので、今はいったん深呼吸で肩の力を抜いて、いつもどおり過ごしていたら大丈夫と思います。
結果を受けて、もし今後の対応など必要であれば園が色々とサポートしてくださると思います。さやママさんおひとりで抱え込まれず、気がかりなことは相談なさって、息子さんと笑顔で過ごされるのがいちばんかなと思います🍀 -
ひまわりママ
関連する質問
-
「一人で何かを楽しんでほしい」 5歳の息子がいます。ASD・IQ90・感覚過敏鈍麻多数です。 他人との関わりが希薄なタイプで、最近その兆しが見えてきたところです。 そんな息子は、在宅時ずっーと親との関わりを求めてきます。ユーチューブで自分の好きな動画を見ている時以外は常に。 私はそれを、親の愛情不足・努力不足なのかと思っていました。自分の不甲斐なさとこれ以上に頑張らないといけないのかというプレッシャーで、毎日がとてもつらいです。 最近、上記のような状況について、息子の特性からくるものだという話を伺いました。 ASDの特性上、興味の偏りがあり想像力が乏しい。知的障害がないこともあり何かしたい気持ちはあるが、一人では暇を持て余す、と。 原因が何だとしても、とにかく苦しい状況です。 同じような状況の方、乗り越えた方のお話を伺いたいです。
2024/12/19 17:12
質問を見る
ママと一緒に遊びたがるのは、ママと遊ぶのが一番楽しいからなのでしょうね。ゆっけさんが、きちんとお子さんの相手をなさって、十分に頑張ってきた証拠だと思います。
親子で遊ぶことは、親子の信頼関係を築いたり、自立にもつながる良い面もたくさんあるようです。
とは言え、常に「ママ、遊ぼう」はキツイですよね。ママは遊んでばかりいられないし、自分の時間も必要ですしね。
そこで、あらかじめ20分とか30分とか時間を決めておくのはどうでしょうか?
タイマーやアラームを設定したり、時計の針がここまで来たら、ママとの遊びはおしまいねとあらかじめ言っておく方法です。
時間の感覚もつきますし、相手にも都合があるのだと理解できてくれば、一人で遊べるようになるかもしれません。
すでに試されていたら、差し出がましくて、すみません!- 感覚過敏
- 鈍麻多数
- 他人との関わり
- 特性
1
-
3歳10ヶ月早生まれ年少の娘がいます。 先日幼稚園の面談で、嫌なことがあったときに自分の気持ちを言語化して伝えるのがまだ少し難しいと言われました。指摘があったのはこちらのことのみではっきりと発達相談へ言ってくださいとは言われませんでしたが、帰宅後どうなのかなーと心配になり始めました。先生の仰ることはその通りで自宅でもそうで兄弟喧嘩した後、叱られた後、注意された後などそういった傾向になりやすく外出先でも突然不機嫌になることもあります。不機嫌になる時は大体眠いときが多いですが、嫌なことを言われたときもです。発達によくある多動、指示が通らない、集団行動ができない、お友達と遊ばないなどはないのですがコミュニケーションの部分なので心配になってます。
2024/12/19 17:05
質問を見る
- 言語化
- 発達相談
- 不機嫌
- コミュニケーション
0
先日、息子の園の担任の先生から
発達の遅れについて指摘がありました。
私の息子は自分が怒られたり
注意されると床に
頭をぶつける行為をします。
そして言葉の発達が遅れ気味で
まだ二語文しか喋れません。
今月の10日に発達支援の方が
来られます。その際に息子を
見てもらいますねと担任の先生から
言われました。
2歳7ヶ月です。色々、調べると
自閉症に近い症状が何個か
あります?どうすればいいでしょうか??