生活の中のこと
ゆぴ
  • 5歳
2024/12/04 06:02

子供の癇癪について。
ここ最近癇癪がひどいです。
自分の思い通りにならないと泣き喚いてどうにかしようとします。
最近は保育園に行きたくないと朝から大変で毎日憂鬱です。
夫は普通じゃないといいますが
私自身毎日イライラしながら育児してるのが問題なのではないかと思います。
今からどうにかなるものでしょうか

この質問への回答

  • まっく 2024/12/04 21:19

    ゆぴさん、そうでしたか。
    旦那さんと意見が違うことってよく聞く話ですし、実際我が家がそうだったんです。
    でも、何度も話し合うことで少しずつ折り合って今に至ります。
    (根気もいりますが…) 
    我が家がかんしゃくのとき一番良かった対応は、
    かんしゃくのときにはどうにもならないから、機嫌のよいときにこんな決めごとをしました。
    うちは数字に強い子だったので、
    ①今度泣き始めたとき、心の中で30数えても涙が止まらなかったらちょっとお母さんも離れて落ち着いてくるね。
    ②涙が止まる頃戻るから、「ぎゅー」したら終わりにしよう。
    これを一貫して淡々と行い、母は飲み物やチョコで本当に気分転換しました。毎回ではないけれど、こちらの負担も減り、少しずつ落ち着きました。
    ゆぴさんに合うかは分かりませんが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

  • わくはは 2024/12/04 19:44

    こちらこそ、お返事いただきありがとうございます。
    息子は園から普段の様子を見て療育センターの受診を提案され、4歳の春にASDの診断を受けています。
    不安感が強く、気持ちを穏やかにするお薬を処方されたのですが、本人が断固拒否で結局飲めないまま…なんとか日々やりすごしてきました。

    また、「お母さんの不安がお子さんの不安感を増幅するので笑顔で過ごすのがいちばんですよ」とアドバイスいただき、心がけてきました。(が、私にはこれがなかなか難しく、今も努めているところです。)
    息子が分離不安のためなかなか息抜きができず、心の余裕がないときはやはりつらいので、自分自身のリフレッシュも大事だなと痛感しています。

    ゆぴさんのお子さんとはまた状況が色々と違うと思いますが、もしなにかご参考になりましたら幸いです🍀

  • まっく 2024/12/04 15:52

    ゆぴさん、はじめまして。
    かんしゃく、お家の方も付き合うのが大変ですね。きっとお子さん自身も困っているのではないかと思います。
    ゆぴさんはご家族以外に相談されたことはありますか?いろんな目でお子さんのかんしゃくがなぜ出ているのか、落ち着くためにはどんなことが必要なのかを考えることは必要かもしれません。
    うちの息子は家では激しいかんしゃくがありましたが、保育園では全くなくて、保育園の先生にお話してもピンと来ない様子でした。
    園では落ち着いているから…となんとなくそのままうやむやになってしまうのが私は辛かったです。お子さんがかんしゃくがなぜ起きるのかお話できれば何よりですが、うまく言えないからこそ起こっているのかもしれません。
    お子さんを理解してくれる人がいろんな方面でいると母子ともに心強いのかも、と思います。

  • わくはは 2024/12/04 13:10

    朝から登園渋りの癇癪を起こされると、本当に大変でつらいですし憂鬱になりますね。
    息子も5歳くらいの頃は思い通りにならなかったりするとよく癇癪を起こし、私もくたくたになっていました。いま10歳ですが、成長とともに少しずつ気持ちに折り合いをつけられるようになってきたと思います。
    きっとゆぴさんのお子さんもこれから育ちのなかで、色々と経験されながら折り合いをつけることを少しずつ身につけていかれることと思います。
    ゆぴさんも息抜きをされてリフレッシュなさってくださいね😊

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問