- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/12/04 14:44
こんにちは。
うちは毎年インフルの予防接種を受けています。ちなみにうちは注射で受ける予定です!考え方次第にはなりますが、発達障害のある子だと病院通いがものすごく大変だったりします💦それが注射となるとますます大変😭だから幼児期の間は、新しいタイプの鼻からを選んであげると、少しでも楽にできて良さそうですね。
ただ、インフル以外の肺炎球菌やMRなどの定期的な予防接種は年長を目処に9歳ごろまでなくなります。そのため、9歳で受けることになる日本脳炎の予防接種の際、人によっては注射慣れしておらず暴れて大変だそうですよ。鼻からのタイプが近所の小児科にないというのもありますが、とりあえずは注射で行こうかなと今の所は考えています。 -
はつみ 2024/12/04 08:50
インフルエンザワクチンは供給量が決まっているので、接種の時期が遅くなると在庫がなくなってしまう可能性が高いそうです。
特に鼻のスプレータイプのワクチンは、今年からということもあって、まだ供給量が少ないみたいですね。
病院によっては早めに終了となってしまうところもあるようなので、これもかかりつけ医で聞いて見るといいかもですね! -
はつみ 2024/12/04 08:31
インフルエンザも流行期に入りましたね。うちはインフルエンザの予防接種だけ受けました。すでに注射1回で済む年齢なので、費用が注射の方が安かったので…。
小学生以下のお子さんは注射だと2回接種なので、費用面では注射も経鼻のスプレータイプもあまり変わらないですね。
経鼻スプレーワクチンは注射ほどの痛みがない代わりに、まだ始まったばかりで副反応がちょっと怖いですよね。
あと病院によっては、予約が取りづらいようです。
インフルエンザ予防接種は12月中旬くらいまでがベストとも聞きますし、お子さんのかかりつけ医と相談して注射かスプレーかを決めるのがいいのかなと思います。 -
まるるるる 2024/12/03 21:15
インフルだけ受ける予定!!
-
ひまわりママ
関連する質問
-
自分の生年月日をどうやって教えればいいですか?
2024/12/31 12:21
質問を見る
あけましておめでとうございます。
我が家ではある程度数の概念ができたり、数字が読めるようになったり、明日の概念が分かるようになったらカレンダーを用意するようにしました。家族用の大判のものにはひらがなで予定を書きこむのと同時に、子供が自由にしていいカレンダーもプレゼントしています。そこに誕生日を書き込むことで自然と覚えたように思います。また、普段の練習としてはお互いにマイクを渡し合って、自己紹介ごっこする中で覚えていきました。
今年もみなママさんとご家族にとって良い年となりますことをお祈りしています。1
-
親の気持ちのコントロールの仕方 子供が暴れ回って気持ちの落ち着く方法
2024/12/29 22:32
質問を見る
私は子どもがいけないことをした時は感情的にならないように叱る、危ない時は止めますが、それ以外の時は子どもと同じ土俵に立って子どもに感情的になったり本気にならないように心がけ、私自身は違うこと考えたりしながら、否定せずに共感しつつ流す!!安全を確保して子どもと距離をとったり、違うこと、楽しいこと考えるようにしてます!やることいっぱいだとこちらの余裕もなくなるので、家事や育児も上手に抜けるとこは抜いてリフレッシュしながらやってます😊子どもの対応でしんどい時はドラマやお気に入りのYouTubeを観たりして、自分の気持ちを違うところへ持っていったりしたりもしてます!
1人で抱え込まず、ネットなどでも同じ境遇の人に話を聞いてもらったり手を抜けるところは抜いたりして、アイリさんの好きなことやリフレッシュできることに時間を使ったり休息も取って無理されないでくださいね😌- 気持ちの落ち着け方
- 子供の落ち着かせ方
3
インフル、コロナの予防接種は、受けますか?
インフル予防接種ですと鼻か注射どちらをしますか?