![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava7eoyvkauvh.png)
- 3歳
ちいさん、はじめまして。
LITALICO発達ナビはご存知ですか?
一部無料で使えます。
全国のサービス提供事業所から当事者交流コミュニティなど発達障害等に関する情報が発信されている、
キャッチフレーズは「みんなでつくる、発達障害ポータルサイト」です。
インスタグラムもありますのでそちらから見られますし、インスタグラムで発達について書いてあるアカウントは他にもたくさんあり、もちろんインスタグラムなのでそこを見ているだけだと無料です。
ちいさんにぴったりのものが見つかりますように。
子供がadhdです 男の子です 毎日お風呂入ってー歯を磨いてー早く寝てー言ってもなかなか行動できず 1時間かかる もう毎日 宿題も時間かかる 物音もずっと横でカンカン音立てている すごく気になる 毎日で私も怒ってしまう 言いたくないことまで言ってしまう 自分が嫌になってしまった 優しくできなくなって悲しくなって 普段はとても優しい子私の事も気遣ってくれてとても優しい でも自分が優しくできなくて分かっているのにイライラして気持ちどうやって切り替えればいいのでしょうか‥
2025/2/16 22:35
質問を見る
0
姉兄の参観日などの行事で黙って傍に居ないでウロウロしてしまう4歳の男の子がいます しまいには教室からでて行ってしまいます。
2025/2/15 17:38
質問を見る
4歳は好奇心旺盛な時期ですし、ごく自然な現象だと思いますよ!
参観日など普段行かない場所や知らない人が多い環境では、興奮や不安もあって、そわそわうろうろしてしまうのではないでしょうか。
「そばにいてね」等ときちんと言い聞かせた時にそれを守れるのであれば問題ないと思います。
1
発達に関してのおすすめのメルマガってありますか?できれば無料だとありがたいです!