- 5歳
この質問への回答
-
はせ 2024/11/27 13:30
こんにちは!
まずはお母さんもお父さんも、娘さんのことをよく見て、どうすべきか気にしていらっしゃる事が、とても良いなと思いました^^
うちは、長男が小学生の時に発達障害の診断を受けました。幼稚園の時もまあ普通に過ごし、小学校も普通学級へ・・・それから、学校で授業中座っていられない、友達とのトラブル、授業についていけないなどトラブルが多発し、調べてみたら発達障害だったと。
つまり、小学校の環境が本人には耐え難いほど合わなくて、支障をきたすほどになって、ようやく親(私)が気づいたわけです。(発達障害の診断は、本人が生活に支障をきたすほど困っているかも判断材料になり、特に本人が困ってなければ診断されないこともあるようです。)
ですので、今誰かから「多動かもしれない」と指摘を受け、ご家族が注意深く娘さんを見守れるのは、幸いだと思います。
今5歳でしたら、来年1年生でしょうか?小学校に入ると環境がガラッと変わります。その時に娘さんに変化がないか見守るといいと思います。今のタイミングで保健士さんに相談に行くのもおすすめです。確か、小学校に申し送りしてもらえるサービスがあるんじゃないかな(自治体によって違ったらすみません)。担任の先生に相談するのもおすすめです。注意して学校で様子をみてくれるから。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
3歳4ヶ月の男の子を育てています。 時々、つま先歩きをしたり、寝る前に独り言を言ったりします。 寝つきいいですが、朝がなかなか起きれず、でも、とにかくよくねます。 同じような経験を持たれた方いらっしゃいますか?気になります。
2025/1/2 15:28
質問を見る
- つま先歩き
- 独り言
- 3歳
0
-
3歳4ヶ月の男の子を育てています。 生まれつき口唇口蓋裂があります。 言語訓練のため発達センターへ通っています。 発達がゆっくりめ、1年遅れぐらいだといわれました! 発達の遅れは、発達障害になるのでしょうか? 気分のムラがあり、振り回される感じがあります!
2025/1/2 12:00
質問を見る
こんにちは。
治療や言語訓練、とるーママさんもお子様も頑張っていらっしゃるのですね!お医者さんから言われた言葉だけだと、確かにどうなんだろう…と思いますよね。
うちは軽度知的障害の子がいます。うちも肌感覚では1年ぐらいの遅れかなという感じで、言葉の遅れや理解力の遅れがあるため
知的障害と診断されました。その話を療育関係のママ友と話していた所、私に気を遣っての発言ではありますが、「じゃあこの先言葉が伸びていけば障害なくなるね!」と言われました。確かに最近の言葉や精神面の伸びは目覚ましいものがあり、この先周りの子との差は目立ちにくくなるかもしれません。でも、やはり理解力や知能に多少の遅れがあるのは事実ですので、言葉で差が目立ちにくくなっても発達障害がなくなる訳ではないと思っています。
るーママさんのお子様は口唇口蓋裂があるとのことで、どうしても言葉の面でハンデがあると思います。発達の遅れの原因がそれだけですと、治療や言語訓練を受けることで言葉も伸びていき、発達障害とは言えないでしょうね。ただし、脳機能に関して障害を併発している可能性もゼロでないのであれば、今は診断が様子見となっているかもしれません。(あくまで素人の意見ですので、申し訳ありません🙇♂️)- 3歳4ヶ月
- 発達障害
- 言語訓練
- 発達の遅れ
1
5歳児の女の子です。特に気にしてなかったのですが、小児科の先生に落ち着きがない、多動な感じがすると指摘を受けました。夫も気になるらしいです。
言われてみると病院で先生の前に座ると落ち着かないし、家での食事中は立ち上がることが多いです。そして自分のことをやたら話します。。
でも保育園ではちゃんと座った食べているらしいし、友達とのトラブルも聞きません。喧嘩もしますが、弟に物も貸します。勉強のワーク、アイロンビーズ、パズルなどは集中してやっています。ADHDを疑うべきか基準がわかりません。地域の保健士さんに相談すべきでしょうか??