




一歳半。
家の周辺が歩道狭かったり坂道が多かったりするので、抱っこ紐ばかり使ってました。

2歳未満です。
本人がべビ一カ一に乗りたがらなくて、ヒップシ一トやママのだっこが活躍😂
その気になれば降りて歩くが手を繋がない、、無限の探索?や散歩が続く

3歳半、まだお昼寝したりするので乗っています。

今までは2歳まで乗せてました。
現在1歳の息子がいますが、11ヶ月頃から乗らなくなりました。

今4歳ですが
スーパー行ったりする時にたまに使いますね
22キロまで乗れるやつに買いかえました

4歳まで使ってました!

3歳過ぎ頃あたりだった気が…
乗せたらすぐ降りたがるのでベビーカーはもう乗せてませんが、買い物カートは今だに乗ってます(笑)

3歳になりましたが、嫌がらず乗ってくれます😅

よ4歳まで使ってる人いて安心しました。
3歳8ヶ月で弟と一緒に2人乗り使ってます。家から駅まで遠いし、車無いのでベビーカー必須

子供が居らん~解らん

【今日のお題】 ラーメンは何味派?🍽 ①醤油②味噌③塩④とんこつ 私は味噌ラーメンが好きですが、最近はさっぱり塩とか昔ながらの醤油も食べたい気分🍜
2025/11/21 15:00
質問を見る

昔からあまりラーメン好きではなくでもどれかであれば、、塩や醤油とか好きでしたが、、今は難病で食べられません。あまり好きでもないので良いかなと思ってます
20

【今日のお題】 良く行くコンビニはどこ?🏪 家の近所に何があるかで変わりますよね! ちなみに会社の近くはファミマとナチュラルローソン🌱
2025/11/14 15:00
質問を見る

マンションの下にはミニストップがあり、コピー機もPDFからアプリ使えば5円でコピー出来るので使ったりします。さらに、セブンイレブンも周辺に3ヶ所あり、時々気になる商品見に行きますが難病があるため、買えるものが限られており見るだけで終わってしまうことが多いです
13
【今日のお題】
ベビーカー、何歳まで乗せた?
人気のお題復刻✨性格や体力でも変わる気がするし、個人差がかなり出ますよね…!!