- 4歳
この質問への回答
-
おにぎりごはん 2024/02/18 13:51
受給者証申請に診断書は必要なのでもらってきてください。
書類は自分でも書けますし、相談支援員さんにお願いして代行してもらっても大丈夫です。
申請時に何が必要かは市役所に問い合わせれば教えてもらえますし、HPにも記載されていると思います。
申請してから2週間程で届いたと思います。
その間にどういった療育施設がお子さんに合っているのか病院の先生に聞いてネットで検索して問い合わせしてみてもいいと思います。
療育手帳は基本知的障害がある方のみですが自治体によっては発達障害でも申請出来ます。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
もうすぐ3歳になる息子が意味のある言葉を発語しません。工事の車を真似して「ガガー」や「ザザー」など 青は?赤は?と聞くと指さししてくれ分かってますがそれだけ。クレーン現象で大抵の事を表現します。名前を呼ぶと振り向きますが返事はしません。食べ物も食べムラがあり食べなくても時間をおいて後から食べたり、発達障害特有のこだわりなのか分かりません。 6歳になる姉も曾祖母も一緒に住んでいて、保育園は少人数ですが先生はとても丁寧で優しく、家でも言葉のシャワーは沢山浴びさせているつもりです。 周りに相談しても男の子は成長が遅いから……市の検診ではもっと絵本等読んであげて、と 公園などで他の子や上の子と比べてしまい辛いです。 療育をしたら良いのでしょうか? 何からすればいいのか分かりません。 色々検索魔になっています…… 些細な事で構いません。 いつもどういう心持ちでいたらよいのか 診断を受けたキッカケ等ご教授下さい
2024/11/18 15:55
質問を見る
- 言葉
- 指さし
- クレーン現象
- 療育
0
-
最近、息子が他のことは違い育てにくいと感じてます。 特に、自分がやりたいことを邪魔されるとひどく癇癪を起こしたり一個自分が決めたおもちゃをずっと手に持ってないと落ち着かない感じだったり睡眠も必ず2、3回はスイッチが入ったように突然泣いて暴れ出します。 ご飯の偏食もあったり、ご飯食べる時にじっと座ってられないあまりご飯に興味があまりなさそうな感じもします。 最初はこんなもんなのかなと思っていましたが最近はそれが違和感に変わってきています。
2024/11/18 09:14
質問を見る
- 育てにくい
- 癇癪
- 落ち着かない
- 偏食
- 違和感
0
今日初めて発達外来に行ってきました。
自閉症と多動の疑いとのことで、療育進めるように言われました。
元々療育に進めるために受診したのですが…
週明けから動き出したいと思うのですが、まず何をすれば良いのでしょうか?
役所に行って療育手帳とか受給者証とかからですかね?
うちの地域にある療育施設は、受給者証がないと見学もできないようです。
診断書必要なら出すからまた言ってと言われましたが、診断書は必要なんでしょうか?
カルテはもらってきました。