- 10歳
この質問への回答
-
めーみー 2024/11/15 15:58
転勤族なので、それぞれの土地にいますが、連絡を取り合うママは5人くらいかな?
うちは娘ですが、どの方も男の子のママ。
ただ、出産時同じ部屋だったママさんとは今でも連絡取り合います。
同室でどちらも娘で誕生日も同じで、ずーっと会ってないのにちょっと似たところとかあって笑っちゃいますw
今の土地ではママ友はいませんが、困ることないのでこのままでいようかと。 -
chihirom1019 2024/11/13 21:56
こんばんは。
私も、りぃめぃさんと同じような質問が頭に浮かぶことよくあります😄私が今住んでいる地域は就職のために越してきた場所なので、結婚前の友達と言えば会社の同僚ばかりです。その同僚達も独身か既婚か、子供がいるかいないかでライフステージが変わると、あんなに仲良かったのに今ではほぼ連絡取ってません(涙)
だから今はママ友必須で、色々なママ友と遊んでます。家族ぐるみで遊ぶ人、主に子供抜きでランチしたりお茶する様々なママ友。愚痴聞いてもらいたいなぁと思うとこちらから連絡したり、向こうから連絡が来たりします。ただ、全員共通なのが必ずお互いの子供の話なんですよね。もちろん一番は子供の相談をしたいんですが…。ファミレスの隣のママ友グループが韓国人アイドルで盛り上がってるのを聞いて、こういうのはないなぁと少し寂しくなりました(笑) -
紋。 2024/11/13 17:42
長子高一.次子中二です。
幼稚園からのお付き合いで、今もたまに連絡を取るママ友は三人ほどいます。子どもが高校に入ってから少し頻度は減りました…それぞれ母が多忙になり、都合がなかなか合わなくなりました😭
私は転勤族だったのもありママ友必須と考える派ですが、今思うとママ友は会社の同僚みたいなものかなと思っています。「子育てチーム」のメンバーに属しており、主に低年齢期の子育てミッションをこなすために仲良くなりますが、やがて進路によりチームが細分化されるとチーム外の人間とあまり話す機会がなくなってしまうんですよね。
東大へ行くべく奔走している高校生家族の生活と、画家になるべく奔走している高校生家族ではなかなか共通の話題というのがうまれにくくなってしまうのです。
その状況にも関わらず話が尽きない人とのみつながり続けられます。子どもの話はやがてなくなりますので、それがなくても盛り上がれるかどうかで続くかどうかが決まるかもしれません。
気の合う友人が増えると良いですね。 -
あおママ 2024/11/13 13:19
私は元々昔からの友達でお互いに子どもができて友だち兼ママ友の子と会ったりすることが多いです😌
子ども繋がりで新たに出会って仲良くなったママ友とは子どもの接点がなくなると、偶然出会った時などお話ししたりしますが、お互い忙しいのもありますし連絡を取って会ったりなどはあまりしないですね💦
唯一2人、子ども抜きにして自分と気が合うな一緒にいてとても楽しくて居心地のいいママ友に出会い、子どもの保育園が別になったりして子ども同士の接点がなくても、連絡を取ったりたまにランチに行ったり公園で一緒に遊んだりしています😌
私的にはママ友との付き合いは自分の気の合う方と深く小さくでいいかなぁと思ってます😌でも後の広く浅くの人もその時その時会った時やかかわる機会に挨拶をしっかりしたり、笑顔でかかわる感じにしています😊 -
まるるるる 2024/11/13 12:45
多分ママ友ってそんなイメージですよね💦ほとんどのママ友がそうなんですが、話が会う方は、子ども同士が別の学校でそこまで関わりなくても、子供抜きでお茶したり食事したりするママ友もいます。
地方から出てきて友達がいないのでとてもありがたい存在です🥹 -
ひまわりママ
関連する質問
-
明日、一才の誕生日ですが、はいはいをしないので、選び取りカードをどうしようかな〜というかんじです。 やってみたいから、手の届く場所において、座った状態で1番にさわったものかなー? 一升餅はぎゃくに座った状態でしかできないから、泣いて終わりそう笑
2024/12/26 20:56
質問を見る
明日お誕生日なんですね。
1歳おめでとうございます!
おっしゃるように、座った状態から一番初めに手にしたものでいいのではないでしょうか😄うちはハイハイしてましたが、動きすぎて結局どれに一番先に手をつけたのか分からずでしたよ…。上の子たちも「これだよ〜」「これ触って」とか好き放題やってはゲラゲラ笑う催し物になりました。きっと、どんな結果が出ても楽しいですよね!
一升餅は、1歳児にとっては本当に重いですよね。うちの子の時は背負わせた途端、背中側へひっくり返ってましたので、気をつけてあげて下さいね。
何はともあれ、素敵な会になることをお祈りしてます。おめでとうございます!- 1歳
- 誕生日
1
-
さいきんおこってばかりです。
2024/12/26 01:35
質問を見る
私も子供に腹立ったりイラッとして、怒って
しまうことあります💦でも子どもがママ〜と来てくれる時や寝顔見てかわいいなぁって思ったり、後で強く言って悪かったなと反省したりその繰り返しです🥲それがきっと子育てのリアルな姿ですよね😆
私は子どもがいけないことをした時は感情的にならないように叱る、これ以外のことは子どもと同じ土俵に立って子どもに感情的になったり本気にならないようにして、イヤイヤや癇癪の時は、私自身は違うこと考えたりしながら、否定せずに共感しつつ流す!!やることいっぱいだとこちらの余裕もなくなるので、家事や育児も上手に抜けるとこは抜いてリフレッシュしながらやってます😊
1人で抱え込まず、手を抜けるところは抜いたりして、ゆらこさんの好きなことやリフレッシュできることに時間を使ったり休息も取って無理されないでくださいね😌- 怒る
1
知り合ったママ友さんとは、どのくらい続いてますか?私は、ママ友というのは、子供の友達のママという感覚で、子供自身が友達解消したならば、ママ友も解消してしまうイメージですが…
みなさんの体験談など、お聞かせください。