- 5歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/11/13 08:36
子どもさんもおつらい状況ですし、なによりチャンさんも対応など大変ですし、精神的にもとてもしんどいだろうなと思います💦
小1といえば、小学校入学と言う大きな環境変化を迎えてから、まだ間もない中、毎日新しいことを覚え続ける授業、新しい友達関係、集団行動などたくさんのことに適応しなければならなかったり、新しい環境で大きな負担がかかりますよね。それだけではないかもしれませんが、子どもさんも今とてもしんどくなっているのかなと感じました💦
機嫌が悪くなって泣き出すと治るまで1時間くらいかかったりするのが、日に何回かあるとのことで、チャンさんはとても対応が大変だろうなと思いますし精神的にもしんどいですよね💦
担任の先生には家で息子さんがこういった姿がでていることなど相談されていますでしょうか?また、学校では息子さんは家のように暴れたり、困りごとなどはでてきていないでしょうか?
チャンさんだけで抱え込えこまず、担任の先生、スクールカウンセラー、市町村の窓口などに相談してアドバイスをもらうのもいいかなと思いました!必要に応じて、専門機関、医療機関へも繋げてもらえたりするかなとおもいます。
子どもの癇癪のエネルギーはすごいので、気が付くと感情に飲み込まれてしまいますよね😢私も子供の癇癪ある時は、こちらも感情が爆発しそうになりますが、一呼吸おいて子供の感情に流されないようにパニックを起こしている間は安全を確保して落ち着くのを待って違うことしたりして落ち着くのを待つようにしてます!でもこれって大暴れの時は難しかったりしますし、長い時間続くと対応も大変ですよね💦
どうか、チャンさんも気持ちを吐き出したり、休息をとったり、頼れる人に頼ったりしながら、チャンさん自身のケアもしっかりしてほしいなぁと思いました😢
今は抜けないトンネンのようなつらい状況だと思いますが、親子で穏やかに過ごせる日はきっと来ます!!
今は大変だと思いますが、チャンさん、どうか1人で抱え込ます、無理しないでくださいね!! -
ひまわりママ
関連する質問
-
学校に行くための前日準備 朝からの支度が4月から小学生に なったのにまだまだ1人だとできません 例えば帰ってきて出す洗濯物や洗い物 が出せなかったり朝起きてからのぼーっと した時間が長すぎて出発時間に間に合わな かったり やることリストをボードに まとめてあって絵もあるのでわかりやすい うえにもうルーティン化してきてもいい はずなのに未だに出来てない事にこちらも イライラしてしまいます 行動が遅い 忘れ物が多い こちらが怒ると嘘を ついて誤魔化そうとする 散々言ってきたのでだんだん減ってきては いるのですがそれでも治らないので 正直疲れました... きっと私の怒り方も 悪くて娘が頭真っ白になって何も 考えられなくなっちゃうんだろうな って言うのも何となくわかってます... 自分の親からされてたことを子どもに してしまっているのだと思います 子どもに対しての正しい接し方が 分かりません 育児本を読んだりという 努力はしているつもりなのですが いざ叱らないといけない場面に遭遇 すると自分の感情優先でただ怒る人に なってきてしまっています こんな自分が嫌だと思うと同時に 娘の行動の出来なさに余計にイライラ してしまいます... 娘の事も変えてあげ たいし私も変わりたいです どうしたら いいのでしょうか...
2024/12/4 07:46
質問を見る
こんにちは。
全く一緒です(涙)ボーッとして行動が遅い、忘れ物が多い、準備ができない、嘘をつく…違う点はうちはもう3年生だという点だけです😭毎日怒鳴って噴火してますが、もはやそれすらも子供にとっては慣れっこで踏切の音的な感じですかね…。
うちは1年生の頃は準備が早くて、朝の登校も決められた時間よりも5分前には家を出ることが多かったんです。というのもその頃の登校班は、わいわいする感じではなく我関せずな感じだったんですよね😅だから時間通りにいなければ置いていかれることもしばしば。だから本人も焦っていたんだと思います。それが登校班が変わり、今の班は楽しくてきゃっきゃっとしています。時間通りにいなければお迎えに来てくれるような優しい子たちなんです。それで、我が子はすっかり甘え変わってしまいました。ですから、あんじーさんのお子様にとって忘れ物をしようと行動が遅かろうと洗濯物を出していなかろうと今は何も困っていない状態だと思うんです。それはそれで親としては困りものですが、考えようによってはお子様が楽しくのびのび生活している証拠なのではないかなと思います。そうであれば素敵なことですよね✨
朝のお支度などについて療育先に相談した所、やはり一気に何もかも完璧にというのは本人のモチベーションを下げるだけだと言われました💦その為、「これだけは頑張ろう」とポイントを絞ってそれに関しては本人に頑張ってもらい、後のことに関しては母がサポートしていく感じにしています。ついつい「これぐらい自分で全部やれよ!!」と私はイライラしちゃってますけど、長い目で見なきゃいけないですよね😅ましてや、あんじーさんのお子様はまだ1年生。これから大きく伸びると思いますよ!- 前日準備
- やることリスト
- 接し方
4
-
子供の癇癪について。 ここ最近癇癪がひどいです。 自分の思い通りにならないと泣き喚いてどうにかしようとします。 最近は保育園に行きたくないと朝から大変で毎日憂鬱です。 夫は普通じゃないといいますが 私自身毎日イライラしながら育児してるのが問題なのではないかと思います。 今からどうにかなるものでしょうか
2024/12/4 06:02
質問を見る
ゆぴさん、はじめまして。
かんしゃく、お家の方も付き合うのが大変ですね。きっとお子さん自身も困っているのではないかと思います。
ゆぴさんはご家族以外に相談されたことはありますか?いろんな目でお子さんのかんしゃくがなぜ出ているのか、落ち着くためにはどんなことが必要なのかを考えることは必要かもしれません。
うちの息子は家では激しいかんしゃくがありましたが、保育園では全くなくて、保育園の先生にお話してもピンと来ない様子でした。
園では落ち着いているから…となんとなくそのままうやむやになってしまうのが私は辛かったです。お子さんがかんしゃくがなぜ起きるのかお話できれば何よりですが、うまく言えないからこそ起こっているのかもしれません。
お子さんを理解してくれる人がいろんな方面でいると母子ともに心強いのかも、と思います。- 癇癪
- 保育園
- イライラ
2
小学一年生の男児がいます。機嫌が悪くなるとすごく大きな声で泣き叫び物を蹴ったり投げたりして暴れます。機嫌が悪くなって泣き出すと治るまで1時間くらいかかります。
日に何回かその状態が現れます。
どう対処したらいいのかわかりません。私の精神も崩壊しそうです。アドバイスお願い致します。