- 6歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/11/02 09:18
おはようございます☀
甘麦大棗湯は、不眠や心身の興奮を鎮めたりする効果があり、子どもに用いられることも多い漢方薬ですよね。
漢方は比較的副作用が少ないと言われていますし、9月中頃から幼稚園で荒れていたり、教室から出たり等の問題が多いとのことはお薬とは関係ないのではないかなとは思います!
でも、甘麦大棗湯の主な副作用として手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばり、脱力感、筋肉痛などがでる場合もあるようです!もし子どもさんにこういった症状が表れていてそれによってイライラしてる可能性があるなどであれば医師や薬剤師などに相談するといいと思います!
子どもさんが幼稚園で荒れているとのことでゆきママさんも不安になられていることと思います😢
もう話されているかもしれませんが、不安な気持ちのままいるのもしんどいので、幼稚園の先生の意見などきいてみてもいいかもしれませんね💦
寝起きのイライラも落ちつき、朝ケンカする事もなくなっているとは書かれているので効果も出ているのだと思いますが、効果が表れなかったり、幼稚園で荒れることが続くようでしたら、服用の注視や継続については処方してもらった医師に相談するようにするといいと思います!
ゆきママさん、不安だと思いますが無理せず休息なども取られてくださいね!! -
ひまわりママ
関連する質問
-
3歳児検診の尿検査で引っかかった人いますか?うちの子は、昨日3歳検診を受けてきて、蛋白が(➕➖)で再検査になりました💦
2024/12/4 20:59
質問を見る
- 3歳児健診
- 尿検査
- 再検査
0
-
インフル、コロナの予防接種は、受けますか? インフル予防接種ですと鼻か注射どちらをしますか?
2024/12/3 19:29
質問を見る
こんにちは。
うちは毎年インフルの予防接種を受けています。ちなみにうちは注射で受ける予定です!考え方次第にはなりますが、発達障害のある子だと病院通いがものすごく大変だったりします💦それが注射となるとますます大変😭だから幼児期の間は、新しいタイプの鼻からを選んであげると、少しでも楽にできて良さそうですね。
ただ、インフル以外の肺炎球菌やMRなどの定期的な予防接種は年長を目処に9歳ごろまでなくなります。そのため、9歳で受けることになる日本脳炎の予防接種の際、人によっては注射慣れしておらず暴れて大変だそうですよ。鼻からのタイプが近所の小児科にないというのもありますが、とりあえずは注射で行こうかなと今の所は考えています。- 予防接種
4
自閉症スペクトラムとADHDと診断された6歳の息子がいます。8月に診断され、寝起きのイライラなどの相談をしたら甘麦大棗湯を寝る前に処方してもらい、寝起きのイライラも落ちつき、朝ケンカする事もなくなりました。が、9月中頃から幼稚園で荒れており、教室から出たり等の問題が多いらしく…甘麦大棗湯は関係しているのでしょうか??