- 6歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/11/02 09:18
おはようございます☀
甘麦大棗湯は、不眠や心身の興奮を鎮めたりする効果があり、子どもに用いられることも多い漢方薬ですよね。
漢方は比較的副作用が少ないと言われていますし、9月中頃から幼稚園で荒れていたり、教室から出たり等の問題が多いとのことはお薬とは関係ないのではないかなとは思います!
でも、甘麦大棗湯の主な副作用として手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばり、脱力感、筋肉痛などがでる場合もあるようです!もし子どもさんにこういった症状が表れていてそれによってイライラしてる可能性があるなどであれば医師や薬剤師などに相談するといいと思います!
子どもさんが幼稚園で荒れているとのことでゆきママさんも不安になられていることと思います😢
もう話されているかもしれませんが、不安な気持ちのままいるのもしんどいので、幼稚園の先生の意見などきいてみてもいいかもしれませんね💦
寝起きのイライラも落ちつき、朝ケンカする事もなくなっているとは書かれているので効果も出ているのだと思いますが、効果が表れなかったり、幼稚園で荒れることが続くようでしたら、服用の注視や継続については処方してもらった医師に相談するようにするといいと思います!
ゆきママさん、不安だと思いますが無理せず休息なども取られてくださいね!! -
ひまわりママ
関連する質問
-
妊娠中に障害の子が出産するかの出生前の検査は,妊娠何ヶ月から検査出来ますか?
2024/11/25 17:05
質問を見る
- NIPT
0
-
ごはんたべなさい、風呂入りなさい、宿題やったの?手あらった? 歯磨きしちゃいなー 毎日毎日何回言ったらいいんだろうか??数字の概念がないから、時計は読めるが、時間を気にする生活ができない。分かっているけど何百万回教えてもずっと同じ。頑張ってるけどたまーーにこういう日がくる。。 嫌になる。。。。 今もまさに歯みがきな?から15分。もうほんとうに疲れてしまう。。
2024/11/21 21:09
質問を見る
Maiさん、こんにちは!
「時間を気にする生活」、うちの子もできませんでした。私も毎日毎日、同じことを言うのに疲れて、アレクサやSiriに声かけを代わって欲しいと思っていました。
あくまでも我が子の場合であって、参考にならないかもですが、うちの場合、やりたくないことや気分が乗らない時は、とことん時間がかかるようで、放っておけば1時間でも2時間でもご飯を食べてるし、宿題ももう終わったかなと思ってノートを覗いてみても1問しか進んでないし。もうため息しか出ませんでした。
悩んで、スマホのアラームやタイマーを使ったり、残り時間の分かるキッチンタイマー(文字盤の色の幅が残り時間によって減っていくタイプのタイマーです)を使ったりしてみましたが、効果があったのかどうか???結局、面倒くさくなってやめてしまいました。
ただ、Maiさんのお子さまと同じく、うちの子も朝のしたくに問題はなかったです。時間をまったく気にしてないわけでもないし、時間に合わせることができないわけではないのですよね。できるなら、人から言われる前に動いて欲しいんですけどね。
そんな子どもにずいぶんイライラさせられましたが、成長とともにだんだん声かけしなくても済むようになりました。同じようなお子さんを持つママたちに聞いてみたところ、早い遅いはあっても、声かけの頻度は年とともにだんだん減っていくようです。
でも、毎日繰り返し言っても状況が変わらないと、ホントむなしくなって疲れてしまいますよね。私も月1くらいのペースで何もかも投げ出したい気持ちになって、本当に投げ出したりしてます笑
お互いストレスがたまる時もあると思いますが、そんな時はここで語って、ストレス解消できたらいいですね!2
自閉症スペクトラムとADHDと診断された6歳の息子がいます。8月に診断され、寝起きのイライラなどの相談をしたら甘麦大棗湯を寝る前に処方してもらい、寝起きのイライラも落ちつき、朝ケンカする事もなくなりました。が、9月中頃から幼稚園で荒れており、教室から出たり等の問題が多いらしく…甘麦大棗湯は関係しているのでしょうか??