- 4歳
この質問への回答
-
コケさん 2025/01/20 22:27
息子も4歳小児自閉症で、療育ではスプーンやフォークを使うのですが、家ではさっぱりです。必要性を感じないと使わないみたいです。
必要性をどうしたら感じてくれるのか悩んでます。 -
あおママ 2024/10/28 08:35
うちの3歳11ヶ月の息子もASDグレーゾーンです。
うちの子も手先などを動かす細かい運動をする微細運動が苦手で、箸やスプーンフォークなど今使って食べるようになりましたが、時々手で食べてしまうこともあります。
年齢が上がると親も焦ってしまいますよね💦
食育の絵本や動画でフォークやスプーンで食べることは楽しいと思ってもらえるようにしたり、まずは一緒に持って食べさせたり、少し補助してあげたり、うまく使えていなくても指摘したりせず、子どもが少しでもスプーンを使っていたら 「スプーン使って食べてるねー!すごい!」とグッドサインや拍手をしたりして、褒めてあげるようにしていましたし、今も箸を使えている時はかっこいいねぇなど声かけをしたりしてます。
また手先を鍛える遊びも日々の中に取り入れるようにしています!洗濯バサミを使った遊びや、貯金箱にお金を入れる、好きなものの絵に塗り絵をする、ドミノなど。
我が家は料理の時に玉ねぎの皮剥ぎしてもらったり、食器を運んでもらったりして手伝いをしてもらうことで食事の時間に興味を持ってくれたりして、楽しい雰囲気の中食事をするように心がけながら、子どもの気分が良い時にスプーンやフォークにも挑戦してもらうようにしてます!
なかなか大変ですが、りーさんも無理せずお互い頑張りましょうね😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
ご飯を食べはじめたと思ったら『ねぇねぇーー』って話はじめて食事が進まなく、『食べてから聞かせて』ってゆったらとりあえず『わかった』と返事。一口食べたらまた話し始めてって感じで何をするにしても途中で違うことしてゆったことが進まないことばかりで、どうすれば今やらなければいけないことがちゃんと理解できるのでしょうか?
2025/1/22 21:53
質問を見る
こんにちは。
よくおしゃべりする子、いますよね。うちの下の子もそうでした。
日本は三角食べが行儀作法として教育されますが、とりあえず食べて欲しい現場(親)としては、それどころじゃないですよね。
うちは1人ずつ盛るスタイルなので、「このお部屋が食べ終わったらお話しよう」と伝えたこともありました。大皿盛りだと、終わりの見えないレースに出されたと感じるようで、ここが空になれば話せる、きれいに全部食べたら終わり…と、目標が明瞭だと良かったようです。まぁもちろん毎食スムーズとはいきませんでしたが…
学校では「◯分まではもぐもぐタイム」とあって、その時間までは黙って食べるそうです。時計がわかるようであれば、それも良いかもしれないです。- 食事
1
-
こんばんは。 20歳の娘がいます。 娘はお腹の調子が不安定な日が多く揚げ物をあまり食べれずです 栄養のあるドリアや煮物のレシピを教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。
2025/1/12 22:28
質問を見る
私も若い頃はお腹の調子が不安定で揚げ物が苦手でした。
よく今の時期に親が作ってくれたのは、白菜やかぶ、大根などの煮物です。くたくたに柔らかくなるまで煮込み、だしや生姜で味付けして水溶き片栗粉でとろみをつけてありました。
体もぽかぽか温まり胃にやさしく、旬の野菜で栄養たっぷりです。寒い日が続きますが、どうぞお大事になさってくださいね。- 不安定
- 偏食
- 栄養不足
2
4歳自閉症、発語なしの子供を育てています。
うちの子はごはんを手づかみでほとんど食べています。
スプーンの練習していますが気分によって使う時と今日は嫌だとその後癇癪起こして食べなかったりします。
スプーンやフォーク練習して食べてほしいけれど、、、
いい方法ありますでしょうか。