- 4歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/10/27 08:35
おはようございます☀
私も年少の息子がいます。うちの子も、年々やんちゃになったり、園でも落ち着きがなく目立ってしまうところなど全く一緒でとても気持ちわかります😢迎えに行った時や行事などいつもヒヤヒヤです💦
私の子どもは診断がつかないグレーゾーンなのですが、運動会の落ち着きのなさをみて、保育園の先生に時間をもらって、加配をつけてもらいたいことや息子のことを相談しました。そこで保育園の先生に普段の保育園の姿を教えてもらったり、アドバイスをもらって「〇〇くんの姿をみていて、そこは(苦手な部分)これから成長していく部分だと思うからもう少し様子をみませんか?」と言われてまだ様子をみることになりました。
やはり先生に申し訳ないと思う気持ちもあったので、話しをして先生の思っていることを知れたり、アドバイスをもらったことで、子どもの不安は変わらずあるものの、気持ちがすごくスッキリしました。
りまママさんも1人で抱え込まず、周りに相談していったりしてもいいのかなと思いました😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
3歳男の子です。 約2ヶ月早く生まれた早産児ですが、現在癇癪や他児へのかみつきが絶えません。 おしゃべりが上手ではあるのですが、噛むのは痛い「やめて」だよ、など伝えていますが咄嗟に出てしまうみたいです。 こだわりがあるのか、なかなか次の行動までに時間がかかったり「やだ!」と怒っていることが多いです。
2024/11/29 08:45
質問を見る
甥っ子が3歳くらいの頃、よく遊んでいる最中に思い通りにならないと1つ年上の息子に噛みついてきて腕に歯形がくっきり…なんてことがありましたが、育ちの中で自然とおさまっていきました。
思いをうまく伝えられなくてはがゆくて、衝動的に噛みついていた感じでしたが、それが徐々に出来るようになるにつれて減っていきました。
私は噛みつきそうになったら、「どうしたー?」と穏やかに間に入るようにして接していました😊- 早産児
- 癇癪
- かみつき
- おしゃべり
- こだわり
2
-
5歳(年中)、2歳の姉妹ママです。 最近長女の育てにくさに苦戦中です。 最近では行事が失敗してしまうのではないかと行きしぶりがあり、本番まで毎日癇癪を起こしていました。 今でも幼稚園帰宅後、夕方以降になると癇癪を起こすことがしばしばあります。 自分のやりたいことが出来なかった、次女と遊びたいのに遊んでくれない、自分の思い通りにならないと泣き叫びます。 次女に対しては聞いてくれないと叩いたりしてしまいます。 私考えからすると、自分の意見が苦手で自分から話しかけたり、話をしたりするのが苦手な気がします。 幼稚園では特に問題ありませんと言われ、市の発達検査でも問題ないと言われていますが、最近は長女のことで悩むばかり…。どうしてあげるべきなのか…悩んでいます。近い境遇の方居られましたらどのようにされているかお話伺えればと思います。 小学生以降が不安です💦
2024/11/28 22:38
質問を見る
息子も年中さんの頃、降園後よく癇癪を起こしていました。1日の疲れが出てくる時間帯なのか、今でも夕方は機嫌が悪いことが多いです。
また、自分の意見を伝えたり自分から話しかけたりも苦手でしたが、育ちの中で少しずつ身についてきたように感じています。(私自身はいまだに苦手です…)
娘さんは園や検査では特に問題ないとのことだったのですね。就学に向けて私も色々と心配しておりましたので、えむみさんのお気持ちお察しします。年長さんになると、園でも就学に向けて色々と取り組まれていくと思いますし、娘さんも1年間でまたぐっと成長されるのではないかと思います😊- 行きしぶり
- 癇癪
- 発達検査
1
年中の男の子です。小さい頃はなかったのに、年々ヤンチャになり気に入らないと癇癪をおこし叩いてきたり暴言をはきます…。感情のコントロールが苦手です。
落ち着いて対応しようと思いますが、我が子にどぉ向き合うのか分からなくなります…。園でも落ち着きがなく目立ちます。明るく元気なので個性として受け止めていますが、ヒヤヒヤする事も多々ありいつか落ち着くのか、見守っていくのか何か援助が必要なのか毎日悩んでいます。