- 10歳
この質問への回答
-
すーぴ 2024/02/12 15:04
遊びに行く場所、行き方によって考えます。
例えば外なら2人をきちんと見れるか、車で行けるか(車移動しか無理です。我が子は)
あとはその子につきっきりでお母さんは他のお母さんとゆっくり話すことは出来ないかもしれません、そんな事を考えると行ってもなぁと思うかも。
上の子を預かってもらえるなら下の子だけで参加もありかもです。
たまには下の子にめいっぱい遊ばせてあげてもいいかもですね。
私は祖父母が近くにいるので、場所、人手、兄弟の誰がメインかで障がいのある子預けていきます。 -
しゃん 2024/02/12 12:42
私なら遊びに行くお宅やそこに集まるママ全員に
「1番上の子が重い障害があって奇声やなんでも口にいれちゃうんだけど連れて行って大丈夫?」
と聞いた方がいいですね
ただ、相手が断れるくらいの仲じゃないと聞けないと思った方がいいです
私の息子は軽度知的ですが
聞ける仲の友達はみんな知ってるくらいSNSでも公にしてるので
大丈夫な人だけ誘ってくれます
特に2人いると本当に大変ですね🥲
次女との時間と思って最悪上の子を実家など預けられたら預けて行くのもありだと思いますがそれすら整ってない状況だとなかなか大変ですね😔 -
ひまわりママ
関連する質問
-
発表会の時、周りの子と同じ様に行動ができません カーテンに隠れてしまったり、座り込んでしまったり、逃げてしまったりと、落ち着いてることができません 言葉は話せるし、成長も問題ないと言われています 心に問題があるのか心配です
2024/11/16 23:15
質問を見る
おはようございます。
娘は今年長で自閉スペクトラム症と診断が出ていますが、年少の時のおゆうぎ会では幕の中に入れず、幕が開く時娘だけが幕外にいました笑
年少弟は運動会のゆうぎで、踊れずに先生の膝の上で下向いてました。(息子は発達問題なしです)
発達に凸凹があってもなくても、その子の得意不得意は存在していて、みんさんのお子さんは発表会のようにみんなの前で何かすることや注目されること、そもそもいつもと違う行事の雰囲気などに人一倍緊張したりするのかもしれませんね。
私もみんなの前でというのが苦手で、普段はベラベラ喋るくせに懇談会の自己紹介などめちゃくちゃ苦手で、緊張してるのが周りにバレバレなほど心乱れてます笑
お子さんの普段の様子に他に困りごとなどがない場合は見守ってあげても大丈夫かと思います。
経験を積み重ねる上で少しずつ成長が見られると思うので、きっと来年はまた違った姿が見られるのではないかなと思います。- 集団参加
- 園行事
3
-
4歳児の女の子であるが、少し幼さを感じる時がある。癇癪もちだが手がつけられないほどではない。園で集団生活に馴染めてきているが、行動が遅いことと指示が届きにくいことがあると言われる。個性なのか支援が必要なのかわからない。
2024/11/16 08:49
質問を見る
娘さんに気がかりがあられるのですね。
息子は年少さんの頃、園から普段の様子を見て療育センターの受診を提案されました。
結果、診断が出て支援が必要となったのですが、早めに療育をスタートできたことや園から配慮していただけるようになり、支援の体制が整ったことで息子にとっても私にとっても良かったと思っています。
もしひなままさんが気がかりであれば、いちど相談されてみても良いのかなと思います。個性の範疇なのかどうかというところや、色々とお話のなかでアドバイスくださると思いますので😊- 4歳
- 癇癪
- 集団活動
- 支援
2
(限りなく重度に近い)中度知的障害ありの長女と
イヤイヤ期真っ只中の次女のママです🌼
同じような境遇の方に質問です🙌🏻
友人数人とその子どもたちと遊ぼう!と言う話になった時、
参加しますか?
移動は電車と徒歩(ベビーカー)です。
長女の奇声や何でも口に入れる行動が気になりつつも、
次女の友達と遊びたい気持ちも考えてしまい
すごく悩んでいます💦
皆さんはお友達の家にお邪魔したり、遊びに行く時
どうしていますか?
また、参加しますか?