- 11歳
この質問への回答
-
わくはは 2024/10/13 22:27
そうだったのですね…医師によると、たとえば知られたくない相手(息子の場合は同年代のいとこたちになります)から、間接的にオムツの話題が出たりして「やめないと…」と本人が思ったりすることだそうです。なにが心に響いて動機になるかはそれぞれで、そこが難しいなぁと思いながら聞いていました。
-
わくはは 2024/10/13 22:12
まさに今、私もはんなさんと同じ悩みを抱えています。小学4年生の息子(ASD、支援級)も、いまだにうんちはオムツに履き替えて自宅の脱衣所でしています。
はんなさんの娘さんと逆でおなかがゆるいタイプで、環境の変化やストレスですぐ下痢が何カ月も続いてしまいます。食が細く120cm台と小柄なほうですが、それでもそろそろ今のオムツサイズがギリギリになってきてしまい、ゆるいのでキャパオーバーしてしまうことも増えてきました。
ちょうど先日、療育センターの受診の際に相談したところ 医師からは「本人の気持ちがのらないことにはオムツを手放せないと思うから、タイミングと動機づけかな」とのことでした…サイズアウトが迫っている今が、ひとつのタイミングのように考えているのですが、本人のこだわりが強いのと焦らせて負担にさせたくない気持ちもあり(以前、息子 が「オムツでするなんて変だよね…」ぽつりと呟いていたので)あまりこちらからは催促せずにいます😓 -
ひまわりママ 2024/10/13 21:54
関連する質問
-
娘は、就労継続支援A型に事業所に行っています。どうしても分からない事ですが、事業所の責任者さんからパワーハラを受けているですが、 どこに言うって行けば良いのか?分からないです。
2024/12/23 15:41
質問を見る
自分が思いつく範囲ですが、自治体の支援センターや相談員の方、福祉課、あとは総合労働相談コーナーへの相談とかはどうでしょうか?
賃金の未払いや残業を隠される等ある場合は労基への相談などもありかな、と思います。
既に相談されていたらすみません🙇- 就労継続支援
- 事業所
- パワハラ
1
-
すぐに手が出ます。 引っ掻く、叩くなど。 手が出る以外では、そんなに気になることはないのですが。 (ないというか年相応に大変ですが。) 手が出るのはなかなか酷くて。 言葉が出なくて手が出るというよりも不満があると言葉にならない思いを急に引っ掻いたりすることもあります。 周りから見たら急に叩く子、と思われてしまいそうです。 下の子が生まれて5ヶ月の子がいます。 下の子にも容赦なく叩いたり顔を引っ掻くので一緒に過ごせません。 アドバイスいただけたらうれしいです。
2024/12/23 13:44
質問を見る
初めまして
お疲れ様です
それはだめな事だよ。と絵カードにする(絵を描いて教える)と良いかもしれません。
最初は難しいかもですが。
無理せず- 引っ掻く
- 叩く
1
うちの娘は、軽度の知的障害、自閉スペクトラム症、場面緘黙症があります。
小学5年生です。
今、1番心配なのが、排便についてです。
学校は、支援学級に通わせています。
排便が大の方で困っています。
うんちがオムツじゃないとできません。
そのため、学校では我慢してるのか一度もしたことがなく、我慢してるせいで、便秘になってしまってます。
うちは、生まれたのが、普通に生まれた子に比べて、3ヶ月早く、何もかもが未熟で生まれたので、腸の働きも悪く、便秘になりやすいと主治医からは言われています。
便秘をまず治そうと、色々して来ました。薬も飲ませたし、浣腸もしましたし、食生活も見直しました。それでも、上手くいかずトイレに行っても便座に座れないのです。
もう、小学5年生だから、そろそろ、うんちのほうのオムツを外してあげたくて、悩んでます。
病院に尋ねても、学校の保健室の先生にも、ママ友にも色々相談したけど、解決方法が見つかりませんでした。
どうか、良い方法を教えてください。