- 7歳
この質問への回答
-
みったんこ 2024/10/14 22:27
登校班の悩み、わかります。
我が子はマイペースな男の子なので足が遅く、姉である班長が怒ってます。
正直長女には特性を理解してと話してますが、朝は機嫌が悪くイライラして、効果はありません。。同じ親として話し合いをしましたが、自閉スペクトラム症の息子は聞いてないのか聞いてるのか被害者面しているだけです。
人に合わせるって大切なことですが、無理なこともあります。
主様の娘さんは他人が班長なわけですし、
一度学校に相談してみましょう。
意地悪な性格なのか何が原因なのか確認してみませんか? -
紋。 2024/10/11 09:03
おはようございます。
登校班問題、悩みますよね。
新班長さんの態度は望ましいものではありませんが、まだ五年生ですし、彼女もまた何かしら難しさを抱えているのかもしれません。
ただ、娘さんが目の前で虐げられていたら黙ってもいられませんね。
とかげさんの地域ルールによるものもありますが、選択肢としては
1.学校に相談
2.地区の代表保護者に相談
が考えられます。
ただ2は相手も一保護者なので困ってしまうかもしれません。私はまず1をおすすめします。今すぐどうかしてほしいわけではなくても、いきなり対応は学校も難しいことがあるので、ちょっと気にしておいて欲しいと言う感じで伝えておくと良いかと思います。
幸い、守ってくれている子もいるとのことなので、それは甘えていたらいいと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
グレーゾーンADHD傾向の小2の娘についてです。 年末から忘れ物落とし物が増えているように感じます。 宿題の出し忘れ、給食袋… 今日に至っては学校支給のお箸を片方落としてくるという始末です。 溜まりに溜まってキツく注意してしまい…今だにイライラしてしまってます。 忘れ物落とし物を防ぐために連絡袋にリストや忘れ物しない旨を書いたA4サイズの紙を入れたりしていますが、週1回は忘れてきます。 忘れ物落とし物は年々酷くなるのでしょうか。 ADHDの特性が年々酷くなるなら薬も必要なのか、遺伝であるなら私の責任でもあるし今後そうならない為にどうしたらいいか? 頭を悩ませてます。
2025/1/24 18:48
質問を見る
うちの子も小学校低学年の時は、それはもう信じられないくらいの頻度で忘れ物をしていました。こんなんで生きていけるの?と将来が本当に心配でした。
でも成長とともに落ち着いていき、中学に入る頃には、ほとんど忘れ物をしなくなりましたよ。なので、お子さんもいずれ落ち着くと思います!- グレーゾーン
- ADHD
1
-
現在息子は、中学2年生です!小学校6年生の冬休み前に、学校へ行けなくなりました!初めは、起立性調節障害とも言われましたがその後支援センターの方より発達検査を進められLD学習障害があると! ただ自宅に、居るとうろちょろうろちょろと動いていてADHDもあるのではと感じます!学校は、別教室を用意して頂けたり支援センターもあるのですが!行きたい高校があるのにも、関わらず行く事が出来ません!勉強は、塾へ週3回行き頑張っていますが、中々学校でもテストには反映されず進路も控えている為困っています! どう声掛けをして、ポジティブにすれば良いのか?マイナスな考えにならぬよう、努めては居るのですが!
2025/1/24 12:55
質問を見る
こんにちは!
うちのコは起立性調節障害、ADHD、ASD、LDの診断受けています☺
まず、LDがある場合はADHDやASDが併存していることもありますが、やはり医療機関に診てもらわないとはっきりしないと思います。でも、中学生といえば思春期。本人が行きたくない、診断されたくないという気持ちがあれば、無理強いしてはいけないと思いますので、本人の意志次第ですね・・・
不登校になっていて、LDもあるということをお伺いすると、本人はすでにかなり頑張ってきているなと思います。
それで週3も塾に行っているなんて、すごい!
行きたい高校もあるんですね! そこの高校に行きたかったらこれができないといけないよっていう目標をできるだけ具体的に示してあげるともしかしたらやる気が出るかも。(塾に相談するといいかも)
オススメは、いつもすごく頑張ってるね、わかってるよって褒めてあげて、目標や課題を具体的に示して、毎日の課題量は無理なくこなせる程度で、できたらすごく褒める!
です☺よかったら検討してみてくださいね。- LD
- ADHD
- 不登校
1
娘の登校班問題です。
先週前班長さん(小5)が引っ越して新しい班長さん(小5)に代わりました。
(前班長さんは学校は変わらずです)
前班長さんと娘は非常に仲が良かった為、いなくなったのが娘もショックで行き渋りが1、2回起きてます。
更には新班長さんと娘が犬猿の仲で副班長(小4、優しい子です)や小2メンバー(小3はいません)が娘をガードするかのように声かけしてなんだか申し訳なくもあり。
この前は副班長が登校班にいないと知って行き渋りしてしまいました。
新班長さんとは夏休み前に他の子も含めて娘と遊んだことはあります。
娘を見て自分の仲間とヒソヒソ話したり、あからさまに娘を無視したり、キツイ口調で注意したのでそれ以来娘も苦手意識を持ってしまったようです。
(一緒に付き添った私の見てる前で、です。)
最近では新班長妹さん(小2)と一緒に帰っていたら、「そっちで帰っちゃダメ💢」と怒鳴ってまして娘もビクビクしていました。
娘は交友関係では(他害はありましたが)ほとんど問題もなく、上級生から可愛がられやすく同級生とも仲良くやれてます。
それ故にここまであからさまな不仲は初めてでまた不安定に拍車がかかってます。(置き忘れなど)
慣れてほしいし、一生の付き合いじゃないとわかってはいますが…