- 6歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/10/10 14:44
こんにちは。
定型の子たちってすごいですよね。うちの子も療育園から保育園に転園した際には、あまりのすごさにたまげたのを覚えています。
確かに、園では「トイレに行って手を洗ったら、◯◯を持って教室に集合!」などと、4つくらいは日頃から指示を出している気がします。そして、うちの子もせいぜい半分聞ければいい方です。(後は周りの子の動きを見たり、教えてもらったりしています。)
注視して聞く力は、日頃の積み重ねでつけていくことができます。他にも、園の先生にお願いをして、指示や話をする時にkaminari215さんのお子様がよそを向いていたりボーッとしていないか気にしてもらったり、教室の座席は先生の顔を見やすい席にしてもらうなどの環境調整で指示が入りやすくなることもあると思いますよ。 -
わくはは 2024/10/09 19:48
私もいくつも1度に言われたら覚えてられないですし、ちょっと焦ってしまうと思います。(まじめに聞いているふりをしつつ、あまり頭に入ってこなさそうです😅)そして息子もできないのではと思います…
息子の療育先ですと、複数の指示がある場合はボードに書いたりして視覚的なサポートをプラスしてくださってますが、聞くだけでいくつも1度に覚えるのって大変ですよね💦
興味のもてないような内容だったらなおさらだと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
2月で5歳の誕生日を迎える4歳男の子です。 先日、園の先生から園訪問で保健師さんにみてもらいませんかとの相談を頂きました。 理由は、・話しに集中していない姿がみら れる。 ・姿勢が悪い ・一斉指示が通らず動かないことがある。 でした。 家では、怒りやすいところがあり、いかりを爆発させる言動も多々ありますが、 少しずつ感情の切り替えもうまくなってきたとおもっています。 姿勢は確かに体幹が弱いのかナヨナヨした姿勢もみうけられます。 これは発達障害でしょうか?
2024/12/10 14:25
質問を見る
おはようございます。
自閉症の子がいます。確かに発達障害の子の中には体幹の弱い子が多く、集団での指示が通りにくかったり、気持ちの切り替えが上手じゃないことは多いです。ただ、これだけで、みおママさんのお子様が発達障害がどうかは正直分からないです。
保健師さんが実際の集団生活で過ごすみおママさんのお子様を見られて、病院の受診をすべきか療育に繋げた方が良いかアドバイスをくれると思います。そのため、せっかくの機会なので前向きに保健師さんに見てもらうといいですよ!
みおママさんの複雑なお気持ちも分かります。モヤモヤしちゃいますよね💦でも、もしも特性が分かったのならお子様にあった対応をすることで、いずれはより良い小学校スタートにつながりますよ。- 集中
- 姿勢
- 怒り
- 発達障害
2
-
軽度知的障害 言語発達遅滞の子供がおります。偏食がひどく白ご飯と唐揚げぐらいしか食べません。体自体は平均です。栄養療法を取り入れてみようかと思っています。どなたか栄養療法をやっておられる方、過去にやっていられた方、アドバイスをお願いします。
2024/12/10 12:05
質問を見る
- 軽度知的障害
- 言語発達遅滞
- 偏食
- 栄養療法
0
幼稚園や療育施設の先生から、うちの子供(5歳)は複数指示(4〜5個の指示)が苦手と言われます。最初の1〜2個までしか覚えてないそうです。おそらく3個目あたりからボーっとし始めて聞いていないのだと思いますが…。
しかし、大人の私でも複数の指示って覚えるの難しいなと思うんですが、普通の子はみんな複数指示を普通にできるのですか?