- 3歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/10/06 10:15
お気持ちわかります。
お医者さんもいろんなケースの子どもを診てきた中での感覚やものさしあるのだと思いますが、診断のされ方によっては親としても納得できなかった悲しい思いをしたりしますよね。私の周りでも先生が子どもにおもちゃを渡して遊ばせその姿をみて「自閉症だね」って淡々と言われ認めなければいけない気持ち、悔しさと歯痒さといろんな感情で涙したと言っていいました。親からすると分身のような子どもですし、本当にいろんな思いや葛藤を抱えながら診断しているのに簡単に診断されるというのは、親としてつらいものがありますよね。
先生にも淡々とされている方や、親身に話しを聞いてくださったり、丁寧に診断してくれる先生もおられます。口コミなど良かったり、色々と情報収集しながら、セカンドピニオンで、親身にかかわってくださる先生に診断してもらうといいかなと思いました。 -
chihirom1019 2024/10/06 06:33
おはようございます。
私も同じことがあり、回答させて頂きました。
私の上の子供は、顕著な言葉の遅れと体の発達遅れがあり3歳5ヶ月で診断を受けています。知的障害は明らかだが、人好きするタイプで自閉症はあるのかな?という感じでした。ところが児童精神科で部屋に入ったとたんに、「自閉症だね」と言われています。幼児期は療育先のママ友にも「自閉症って感じじゃないよね」とずっと言われており、私もモヤモヤしていました。ところが小学生になってから自閉症らしさを発揮するようになり、今ではどこからどう見ても自閉っ子です(苦笑)
幼児期は成長の遅れにより、家族とそれ以外の人の区別がつかなかった。もちろん根っこでは人が好きなタイプではありますが、それゆえに誰にでもついていったり場所見知りも起こさなかったんだと思います。また、かなりの言葉の遅れから子供の凸凹や特性を私もうまくキャッチできていませんでした。
そのうちに下の子も言葉の遅れがあると気付きます。(上の子ほどではないが)知的障害があり、性格がかなりの人見知りで自閉症も診断が下されるかなと思っていました。それなのに、今度は知的障害のみ。あれ?という感じでした。念の為に別の病院でセカンドオピニオンもお願いしましたが、やはり部屋に入るなり一瞬で「この子は自閉じゃないよ」と。人見知りで親の後ろに隠れているのに、です。不思議ですよね。でも、確かに下の子は自分で学んでいく力を持っていたりと上とは違うなと感じています。あまりにも診断が早いと不安ですが、長年の経験でそのお医者さんなりの何かものさしがあるんでしょうね。
もちろんお医者さんも診断を間違われることはあると思います。だからセカンドオピニオンも是非受けられたらと思いますよ😄 -
ひまわりママ
関連する質問
-
軽度知的障害の小学3年生の息子がいます。 子供に自分の発達や障害の事は言っていますか?? もし言っておられたら、どのように言っておられますか?
2024/11/26 21:20
質問を見る
こんばんは。
子供への伝え方や時期も難しいですよね。ちょうど先日、このテーマについて勉強会に出た所でした。子供がある程度大きくなると、自分でネット検索をして誤った情報を入手してしまったりします。また子供自身にも正確に知る権利がありますので、やはり伝えておく方が良いようですよね!
うちの場合は、知的障害と自閉症とで3歳より早期療育を受けています。さらに就学時より支援級に在籍しています。また、よほど本人の耳に入れたくないもの以外は、本人の希望もあって先生との面談にも同席をしてるんです。そこで本人の良い所や学期ごとの課題なども横でこっそり聞いています。だから、改まって障害について話したことはまだありませんが、何となく本人も自分の状態を大雑把には理解してそうな雰囲気があります。小さい時から療育を受けているので、本人にとってはそれが当たり前の状態と認識しているのかもしれません。
発達障害と言っても、その特性は一人一人全く違います。「あなたにはこういう所があるけれど、こんな素敵な部分もあるんだよ!」と伝えることは、結局は障害の有無あまり関係ないのかもしれないですね。そして、これができるのはお医者さんではなく親だけです。私も近いうちに、より具体的なことを愛をもって伝えてあげられるといいなと願ってます。- 軽度知的障害
- 小3
- 障害告知
1
-
1歳3ヶ月(修正1歳2ヶ月)の男の子がいます。 簡単な指示が通りません…毎回ではありませんが遊んでたり持ってるおもちゃを見てのように差し出してきたり、指差しの様に音の鳴るボタンを押したりはします。 ですがおいでなど簡単な指示が通らず、発語も指差しもまだです。 指差しが無くても言葉の理解があれば大丈夫と聞きますが、両方なくとても不安です。 やはり遅く、何か問題があるのでしょうか
2024/11/26 16:23
質問を見る
- 指差し
- 発語
- 指示
0
3歳3ヶ月の男の子のママです。先日、保健センターから紹介された小児科で発達相談をすると5〜10分くらいの問診と子供の様子を見て自閉症スペクトラム確定と言われました。今まで保健センターで受けていたテストの結果など一切見ずに確定を言われた時は疑いもしましが、思い当たる症状もいくつかあったので素直に受け止めようと思ってますが、やはりそんな簡単に確定が下されたことに納得できてない自分もいてます。来年、地元に発達障害で有名な病院で発達検査を受ける予定ですが、この小児科のようにすぐ診断結果が出ること、そして結果を信じていいのかモヤモヤしています。