学校・園でのこと
ともママ
  • 5歳
2024/09/22 21:51

小学校進学について

小学校見学で支援級に決めました。が、周りから支援学校が良い。と言われています。

重度知的障害の自閉スペクトラム症は、支援級に行ってはいけないのでしょうか?

ダメなら教育委員が勝手に決めればいいのに。親が決めろって言う割に小言で言うなんてずる過ぎる。

この質問への回答

  • chihirom1019 2024/09/25 13:52

    こんにちは。

    支援級に決められたのですね。これまで見学や話し合いなど大変だったと思います。ひとますご決断お疲れ様でした。

    もちろん周りの意見も鑑みながら、支援級にすると決められたと思います。その判断は尊重されるべきです。小言でこちらの意見を左右させようとするなんて、本当ズルイですよね💦

    私の時は、子供の発達遅れの為に2歳の時散々保健センターから「子供の為に療育園に入れなさい」と電話がかかってきていました。ただ母子通所なので、当時バリバリ仕事をしていた私には不可能でした。けれども私が意見を変えるまで、借金取りのように電話をかけ続けてきたんです。最終的に「仕事やめるべきなんですかね?」と折れそうになった途端に「それを決めるのはあなたですから」と冷たく言われ、「ずる!!!!」と腹が立ったことがありました😅

    ちなみにそんな我が子は、支援校と支援級で悩み、支援級にしていますよ。万が一ですが、支援級が合わない時は支援校に転校すればいいと思いますし。

    そのまま決定通知書が来るといいですね!ひとまずお疲れ様でした😄

  • あおママ 2024/09/23 14:21

    就学前は色々と悩みますし、精神的にも疲れてしまいますよね。
    ともママさんは見学など行かたり、色々な思いがあって支援級に決めていたのに、歯痒く感じますよね。

    重度知的障害の自閉スペクトラム症だから支援級に行ってはいけない訳ではないと思いますし、1番は子どもさんが学校生活を楽しく無理せず過ごせるのはどちらかという視点で選ぶことがいいかなと思います。
    支援学校では、食事や着替え排泄など生活するうえでの支援が手厚かったり、支援学級では基本的に日常生活は送れてその上で知的や特性の面でのサポートしてもらい、健常児と今後の社会に出てからの人との関わり方を学ぶことができるというのもそれぞれのメリットですよね。学校によっても方針や支援の範囲は全然違いますし、支援学級でも支援の範囲が広いところだってあると思います。だからこそ親は我が子に合う方を一生懸命考えているので、決めた後になって支援学校がいいと周りから言われるととてもつらいですよね。
    海外では障害の有無、関係なく、全ての子どもたちが同じ環境で一緒に学ぶインクルーシブ教育が浸透しているところが多いですが、日本では十分に進んでないです。日本も障害があるからと分けるのでなく、異なる背景を持つ生徒同士が自然に理解し互いに尊重することができたらいいのになぁなんて私も考えてました。
    とても悩みますし、正解も分からないですがともママさんやお子さんもご家族が納得できるを選択をできることを願っています!
    ともママさんもリフレッシュしたりして無理なさらないでくださいね。

  • ひまわりママ 2024/09/23 21:54
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問