- 6歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/09/19 21:19
お友だちに怪我をさせてしまったとのことで、375さんも心配されたことと思います。
長文で分かりにくくなっているかもしれませんが、少しでもお力になれたらと思い、対策を回答させてもらいます🙇♂️
◯テンションを落ち着かせる方法を探す
友達と遊んでいる時にテンションが上がって相手を叩く、押すなどの衝動的な行為以外の適切な行動をとれるといいですね。375さんが一緒にいる時などにテンションが上がりそうになった場面を見極めて「少し落ち着こうね」と声かけをしたり、テンションが上がりそうになった時は深呼吸をする、心の中で数を数えるなど、子どもと一緒に対処法を考えることもいいと思います。
◯行動のレパートリーを増やす
行動のレパートリーを増やして、手が出るきっかけを取り除く対応をする。例えばテンションが上がりすぎている時は気持ちが落ち着いてから友達とかかわるなど。
◯ どんな理由があっても人を傷つけることはしてはいけないことを伝える
テンションが上がってしまい、指示が入らない時は、落ち着ちついている時に冷静に話せるといいですね。
↑などを気長に続けていく中で、落ち着いて過ごせた、遊べたという経験を積み重ねていくことでお子さんがテンションが上がりすぎることなく少しでも落ち着いて遊べたときは褒めてあげたりポジティブな声かけもしてあげれたら尚いいと思います!
375さんもリフレッシュなどしながらお身体労わって育児されてくださいね! -
ひまわりママ
関連する質問
-
粉薬は今まで自分から進んで飲むほどだったのですが、インフルエンザになったと同時に飲めなくなり、困っています。 口に含めるけど、飲み込もうとすると嘔吐。結局薬が駄目になるので服用できない状態です。
2025/1/1 12:36
質問を見る
こんばんは。
お子様の体調、大丈夫ですか?コロナでなくても、風邪を引くと何となく味覚がおかしくなったりもしますよね💦
粉薬でなく、錠剤を出してもらうと案外大丈夫な場合もありますよね。錠剤を飲み込むのが難しければ、はつみさんがおっしゃるように服薬ゼリーを使われたらいいと思います。
と言っても年始で病院もお休みですし、今粉薬で服薬しなければというお話でしたら、うちはアイスクリームに混ぜて食べさせていたこともありました。アイスを食べられる特別感と、味も何となくごまかされるようで、無事に飲めて(食べて)いました。早く体調が良くなることをお祈りしています。- 投薬
- 薬が飲めない
2
-
1才7ヶ月の女の子の母です。 3ヶ月前から髪の毛を抜くようになりました。抜いた髪の毛を食べてしまい、便に髪の毛が混じって出てきます。 髪の毛を抜く行為を辞めさせたいのですが有効な方法が分からず困っています。 髪の毛がある部分とない部分がどんどんくっきりしてきて周りの目が気になり、帽子を被って過ごしています。 なにか解決策はありませんでしょうか?
2024/12/31 00:11
質問を見る
こんにちは。
うちにも1歳10ヶ月の子がいます。髪の毛を抜くことも、食べてしまうことも本当に心配ですね。
様々な癖がありますが、ストレス発散、手持ち無沙汰、不安の解消、安心感を得ているなど理由もまたそれぞれです。ただ、年齢的なことを考えると、いっちゃんママさんのお子様が髪の毛を抜くのはなんとなく手持ち無沙汰な時でしょうか?もしそうであれば、療育を受けている上の子の指しゃぶりについて療育の先生に相談した時には、「無理にやめさせようとするとかえって意固地になってしまうことがあります。理想は気付けばやめていたなので、指を吸っていればその手をそっと離して手遊びだったり何か別の遊びに誘ってあげて下さい。年齢が上がるにつれ、色々なことに興味が出て遊びに集中します。頻度も減ってくるでしょう。」とのことでした。ただ、別の理由が原因であれば、病院にご相談なさった方がいいかもしれません。
抜いた髪の毛を食べてしまうことに関しては、爪に指しゃぶり防止のマニキュアを塗ってみるのはいかがでしょうか?これも療育の先生によると、めちゃくちゃ苦いらしく、「こりゃあ一発でやめたくなるわ」とのことでした。(幼児用ですので、体に悪い成分は入っていません。)毛を食べてしまう時に指も恐らく口の中に入ると思うので、やめてくれるといいですね。- 髪の毛を抜く
- 一歳半
1
テンションが上がりすぎると止まらなくなったりする。
先日は楽しくなりすぎたのかお友だちを階段から押してしまい軽い怪我をさせてしまったり…。