- 51歳
この質問への回答
-
ことり 2024/09/19 14:09
自閉症、ADHDの方にとって、見通しが持ちにくい、想像力や注意力の欠如などから「準備をする」は難しい・大変なことの一つかと思います。
いつも決まった持ち物なら、ホワイトボードとマグネットなどを使ってリスト化して一つずつ「目で見てわかる」ようにするのが一番対策しやすいかと思います。
また物をどこかにパッと置いてしまったり、忘れないようにといつもと違うところに置いてしまったが故に忘れてしまう事があるので、「決まった場所に決まった物を置く」というのを面倒ではあるのですが習慣づけるといいかと思います。 -
chihirom1019 2024/09/18 21:59
こんばんは。
発達障害の特性の一つとして、「出かける準備が苦手」なのは結構あるかもしれませんね。私の息子も自閉症で、やはり苦手です。以前、ももクロの百田夏菜子さん主演の発達障害を描いたドラマでも、そのことが挙げられていました。
当たり前のことを言って申し訳ないのですが、
・前日に準備を終える(時間がない中だとパニックになってしまうので)
・チェックリストを作る
その日によって急遽必要な物は別として、ほとんどは毎日同じ物が必要になるかと思います。その為、それらをボードなどに書いておき、毎日一つずつチェックしていく形にすると楽かと思います。
朝はできるだけスムーズに物事を進めたいですよね😄 -
あおママ 2024/09/18 19:18
9月半ばというのにとても暑くてつかれやすくなりますよね。
ASD(自閉症)では想像力の苦手さ、ADHDでは集中力の欠如や他の刺激に気を取られてしまう、不注意等でおでかけの準備が苦手というのもあるかもしれませんね。
私自身もも忘れ物多かったのですが、工夫して今ではほとんど忘れ物がなくなったので参考にしてもらえたらと思います。
対策として
◯ かばんやポーチはポケットや収納や仕切りの多いものを使い、いれる場所を決めておく。
私はお出かけの時は基本的に同じバックを使い、いるのもを入れる場所も決めています。バッグの中で荷物がごちゃつくこともなく一石二鳥です! ハンカチなどは洗濯が必要なので出し入れしますが、それ以外のものはカバンに入れたままにしておいたり、使った後もカバンに戻すようにしています。
◯スマートフォンのメモか紙のメモ帳などに事前にいるものをメモしておく。
お出かけ直前は色々なことに気を取られたり時間もないので忘れ物しがちです。余裕を持って事前にメモしておくと、出かける前にスムーズに確認できます。
◯外出に必要なものは置き場を決めておく。
いるものをメモにとっておいても外出直前に「あれどこに置いたっけ」と探さなければいけないこともあります。私も鍵、カバンなど必要最低限いるもななど帰ってすぐ置ける場所に置いています。探す時間も少なくできますし、忘れものを減らすこともできると思います。
ゆっちゃんままさんも余裕があれば事前にいる持ち物など、一緒に確認してあげてもいいかもしれませんね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
ヘアカットが苦手なお子様ってどうやってカットされてますか?年少の息子がすごい苦手で毎回大泣き大暴れで店にも行けずセルフカットでお互い汗かきながらカットしてます💦 YouTubeやおやつでは気を紛らわすことが出来ず何か良い案や成功例があれば教えてください。
2024/11/25 06:51
質問を見る
息子も年少さんの頃くらいはカット大の苦手でとても苦労しましたので、めいめいさんのお気持ちお察しします。
私の場合は、おうちカットですと大変なことになりましたので、あきらめてとにかくあちこちの美容室に連れて行ってみました。
同じくYouTubeもおやつも効果がなく、まず椅子に座らせるところから苦戦して、途中でケープ姿のまま外まで逃走したりとカット出来ずに終わってしまい…10件ちかくまわって心折れそうになっていたのですが、嘘のようにすんなりカットしてくれる美容師さんに巡り会えたのです。今までの苦労はなんだったのというくらい…息子の場合は場所見知りと人見知りも激しいので、相性が良かったのかなと思います。ご縁に感謝しつつ、もう6年ちかくお世話になっております😊- ヘアカット
- セルフカット
2
-
3歳0ヶ月の男の子です。 出掛けた先でベビーカーなどで眠った時、その間に場所を移動したり、帰宅したりすると、起きた途端に大泣きで収拾が付かなくなります。 おうちいやだ!もどるんだ!など電車でもどこでも大声で泣き叫ぶため、出先でのお昼寝明けは毎回ヒヤヒヤです。 予定を伝えたり、見通しを立てたりすることで落ち着くと聞き、お出かけ前には伝えていますが、寝てしまった場合、「起きたらお家にいるからね」という予告で良いのでしょうか?そうすると、おうち帰らないと眠い最中に更に機嫌が悪くなりそうで、どうしたら良いのか困っています。
2024/11/24 17:13
質問を見る
はじめまして。
ふくさん、日々の育児本当にお疲れ様です🌿私の考えですが、回答させていただきます。
お子さんがなぜ泣いてしまうのか、行動の理由に着目し、お子さんを変えようとするのではなく環境を変えてあげる方法がいいかと思います。
もしお子さんが起きて場所が変わっていることに対して不安な気持ちから泣いているのだとしたら、前持って予定を伝える、見通しを立てるという対応はとてもいいと思います◎予定を前持って伝えることで前より泣かないようになりますか?
泣いていない場面に注目するのも大切で、何がきっかけで泣かないのかが分かればその環境を維持してあげるというのも1つです。
まだ3歳なので色々と理由があるかと思います。(例えばですが、お母さんに注目してほしい、お家が好きでお家に帰りたくて泣いているなど)その理由を知ることがまずは1番かと思います。
長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。
1人で対応方法を考えるのは大変かと思いますので、あまり抱え込みすぎず、ぜひご家族やいろんな方を頼ってくださいね☺️- 3歳
- お出かけ先
- 大泣き
1
こんばんは。
19歳の娘がいます。
娘は、ADHDと自閉症があります。
今困っています。
娘はお出かけの準備をするのが苦手で慌ててしまいます。
準備後にあれこれないと私に伝えハンカチやノート等です。
私も娘もパニック気味です。
ADHDの症状なのか分からないです。
準備から確認までの対策はありますでしょうか。
この時期は暑くて身体も疲れやすいですよね。