




我が家は娘が二重国籍なので、ママ案は日本の戸籍名とアメリカへ登録するミドルネーム、パパ案はアメリカに登録する名前となりました。

ママパパで考えて、最終的にママ案。

次女はパパ。漢字はママ
他の子はママ

ママが考えて誘導しました(笑)
漢字は字画の良いものから選びました!

読み方をママが
文字をパパが決めました。
2人ともキラキラネームや昭和ぽいイメージは名づけず、名前にしっかり意味を持たせて付けました。

ママです💖

長男と四男と四女は、私が。次男は私の実家の父親が。長女と三男、次女、三女は、旦那チャンが名前を考えました。

名前の音は私で、漢字は夫が考えてくれました。最終的には2人で決めました。

女の子ならパパ案、男の子ならママ案って決めてて、ママが決めた名前になりました👦💙

解らん

【今日のお題】 ラーメンは何味派?🍽 ①醤油②味噌③塩④とんこつ 私は味噌ラーメンが好きですが、最近はさっぱり塩とか昔ながらの醤油も食べたい気分🍜
2025/11/21 15:00
質問を見る

昔からあまりラーメン好きではなくでもどれかであれば、、塩や醤油とか好きでしたが、、今は難病で食べられません。あまり好きでもないので良いかなと思ってます
20

【今日のお題】 良く行くコンビニはどこ?🏪 家の近所に何があるかで変わりますよね! ちなみに会社の近くはファミマとナチュラルローソン🌱
2025/11/14 15:00
質問を見る

マンションの下にはミニストップがあり、コピー機もPDFからアプリ使えば5円でコピー出来るので使ったりします。さらに、セブンイレブンも周辺に3ヶ所あり、時々気になる商品見に行きますが難病があるため、買えるものが限られており見るだけで終わってしまうことが多いです
13
【今日のお題】
子どもの名前は誰が考えた?
うちは家族で案出しして、最終的には両親が相談して決めた気がします!皆さんのお家はどうですか?