
ふぉぴすのかくた

我が家は娘が二重国籍なので、ママ案は日本の戸籍名とアメリカへ登録するミドルネーム、パパ案はアメリカに登録する名前となりました。
ママパパで考えて、最終的にママ案。
次女はパパ。漢字はママ
他の子はママ
ママが考えて誘導しました(笑)
漢字は字画の良いものから選びました!
読み方をママが
文字をパパが決めました。
2人ともキラキラネームや昭和ぽいイメージは名づけず、名前にしっかり意味を持たせて付けました。
ママです💖
長男と四男と四女は、私が。次男は私の実家の父親が。長女と三男、次女、三女は、旦那チャンが名前を考えました。
名前の音は私で、漢字は夫が考えてくれました。最終的には2人で決めました。
女の子ならパパ案、男の子ならママ案って決めてて、ママが決めた名前になりました👦💙
解らん
【今日のお題】 子どもの大好きな所教えて!💛 今日のお題は、愛で溢れますね✨ たくさんください!!
2025/10/13 15:00
質問を見る
皆さん、質問に気付いてるのかな??
LINE移行しても、こちらに反映してるなら
二個LINEがあるのは…?
お題では
調子乗りだけど、素直な所かな?
だんだん反抗期きたら、素直じゃなくなったら、どうしよう、と今から不安です笑
1
【今日のお題】 衣替えはした?🧐 少し肌寒い日がきましたね! 海入れなかったのだけ少し残念T.T
2025/10/12 15:00
質問を見る
いつもは、LINEに通知来るのに、来なかったから
質問すら知らなかったです。笑
衣替えは少ししましたが、まだまだ日中暑いです🫠
1
【今日のお題】
子どもの名前は誰が考えた?
うちは家族で案出しして、最終的には両親が相談して決めた気がします!皆さんのお家はどうですか?