
- 52歳
娘さんの体調心配ですね。
また最近の夏はとても暑く、疲れも溜まりやすいですし食欲もなくなりやすいですよね。喉越しが良く消化の良いもの、冷たくてさっぱりしたものなど食べやすいかなと思います。
冷たいうどんやそうめんに栄養もとって欲しいので野菜やお肉など乗せてあげてもいいかもしれません。冷麺などもいいですよね。野菜たっぷりのトマトスープ、コンソメスープ、コーンポタージュなどスープにして栄養をとるのも食べやすいかなと思いました。果物やゼリーなどもデザートに食べやすいと思います。
また子どもさんの好きなものや食べたいのもなども聞きながら、少しでも体力がついてくれるといいですね。
うちの子は少し痩せ気味で、 太るのにいい物ありますか?
2025/7/25 16:10
質問を見る
食事の回数を増やすといいかもしれません。
うちの子もなかなか太らなくて悩んでいたのですが、かかりつけ医から、一度にたくさん食べられないようだから、回数を増やすといいよと言われました。
と言われてもいちいち作るのは大変。なので冷凍の焼きおにぎりや肉まんなどをおやつの代わりにしてました。
でも、体質なのかあまり太らなかったです。うらやましい体質です。
結局、かかりつけ医からは、体重も増えているし、身長も伸びているからそれほど心配しなくていいと言われました。
ご心配が続くようでしたら、一度医師に相談されてみるのもいいかもしれませんね。
1
1〜3歳の子とディズニー行く時は、ディズニーグルメは、何食べれますか?
2025/7/24 22:10
質問を見る
うちはお子様ランチがあるレストランか、ファストフード系の食べ物があるところでランチしました。
そのほかにランドなら入り口近くにパン屋さん、シーなら和食もあります。
1
こんばんは。
19歳の娘がいます。
娘は自閉症とADHDがあります。
最近の悩みですが、身体が疲れやすい事で悩んでいます。
娘は疲れやすい体質ですが、夏の疲れもあり心も不安定です。
ご飯もあまり食べれず大変です。
偏食もあり。。
先週は風邪をひいてしまい治るのに時間がかかりそうです。
9月に入り、体力面が心配です。
食欲のない場合心も休まる食べ物はありますか?
よろしくお願いします。