- 5歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/09/04 00:53
こんばんは。
困りごとを拝読していると、本当に気が休まる暇がありませんね。お父様もお母様も大丈夫でしょうか?
療育を受けられたり、病院に発達相談はされていますか?もしまだであれば、至急されることをおすすめします。気持ちの切り替え、癇癪、人とのやりとり、社会性などをスモールステップで成功体験を積みながら療育ではサポートしてくれます。ちなみに、お子様の年齢は5歳でしょうか?就学の際には、療育を受けている子と療育が必要なのに受けてこなかった子では、社会性や落ち着いて授業を聞けるかなどに対して結構差が出てきてしまいます。就学までにあまり時間がないので、療育がまだであれば検討されてもいいかもしれませんね。小学生以後も放課後等デイサービスという名目で療育は引き続き受けられますが、プログラム内容はどうしても幼児期と変わってきてしまいます。生活の基本などを今のうちに押さえられるといいですね。
ごはんに関しては、何もかもを頑張ろうとせず、ひとまず「お菓子でお腹を満たさ
ない」を目標で十分だと思います。やり方はそれぞれのご家庭で何でもいいと思いますが、「とりあえずこの一皿だけ食べたら遊んできても横になってもOK。その代わり、また帰ってきてね。もしこれも食べれたら、デザート用意するよ!」などでもいいかもしれません。どうしてもお菓子が食べたいなら途中で一口だけあげて、残りはご飯の後というルールでもいいと思います。ルール自体は何でもいいですが、ごはんの前に予め提示してあげて、守れたらたくさん褒めてあげて下さいね。長丁場ではありますが、たくさん褒められることで、きっと良い行動が増えてくると思います。 -
hisa@3y 2024/09/01 21:48
こんばんわ。波がありますよね💦
我が家も割とギリギリ感はあるのでアドバイスまではいかないですが、奥様を何とかしてあげたいという事であれば一度、役割を分担してみてはいかがでしょうか。もちろんお仕事をされてるで完全にすることは出来ないと思いますが、分担を入れ替わる事で夫婦のお互いの理解が深まって気持ち的な部分は和らぐかもしれません。すみませnアドバイスになってなくて、、 -
ひまわりママ
関連する質問
-
相談させてください。 上の子が2歳のイヤイヤ期で片付けやご飯を食べること、お風呂に入るのをイヤイヤし癇癪もみられます。ひどいと頭をぶつけたり、反り返ります。 そのようなのが毎日で、朝は保育園に送るのもあるし、夜は早くに寝かせないととの焦りからイライラしあたってしまいます。その時はそれがいけないってわかってるんですけど、怒ったり時には強く言ってしまうことも。母親失格ですね。 下の子が5ヶ月でまだまだ手がかかるためそっちの相手をすることで、自分をかまってくれる人がいないからイタズラやイヤイヤするのでしょうか… ただ毎日だと辛くて1人の時間が欲しくなります。 夫も全然褒めてくれず、むしろダメ出しばっかり。とどめに育休だろの一言。俺は仕事しているから休ませろと。夜も私が上のこと下の子と一緒で、夫は1人で2階で寝ています。 休日は食事を作ったり、帰りが遅くない日はお風呂入れもしてくれるので、私としてはよくやってくれて感謝しています。ただこっちは毎日授乳でカロリー消費し、イヤイヤ期の子と闘っています。だからなかなか全て完璧に家事をこなすのは無理なことをわかって欲しい。 子供のご飯も私が見て旦那はどこかいなくなり、子供が遊び始めて私がイライラするとうるさいと言ってくる夫。流石に1人時間もなくイライラしたので、子供2人を置いて家を飛び出しました。情けないですよね。皆さんはこの時期どう乗り越えましたか。上の子の子育てやり直したいです。まだ間に合いますか?
2025/1/6 01:00
質問を見る
シブジャスさんは5ヶ月の子どもさんとイヤイヤ期の2歳のお子さんの子育て毎日とても頑張られていると思います!!
私も特に朝や夜寝る前など子供に腹立ったりイラッとして、怒ってしまったり強くいうことことあります💦でも子どもがママ〜と来てくれる時や寝顔見てかわいいなぁって思ったり、後で強く言って悪かったなと反省したりその繰り返しです🥲周りのママも子どもに怒りすぎて泣いちゃったり悩んでる方いっぱいいます😌家の中でもずっと優しくて笑顔なお母さんを探す方が大変なくらいだと思います!それがきっと子育てのリアルな姿ですよね😆
旦那さんの「育休だろ」の一言はとても傷つかれだと思います。寝かしつけも1人でされていたり、ご飯も食べさせて、同じママとして、シブジャスさんは本当にとても頑張られているって思います!でも頑張りすぎてしんどい状況になられているだろうなと心配になりました😢
私は、日中は支援センター、児童館など家に出るようにしたり、出会ったママさんと話しをしたり、同じ境遇のママ友と話をしたりしてます!私は同じ境遇の子と愚痴りあったりするのが1番ストレス発散になります😆
また、しんどい時は、お金は少しかかりますが保育園の一時預かりなどに預けたり、親など頼れる人に預けて自分の時間をとったりしてました!
家事など家のことも手を抜けるところは抜いたりして、シブジャスさんの好きなことやリフレッシュできることに時間を使ったり休息も取って無理されないでくださいね😌- イヤイヤ期
- 癇癪
1
-
専門家のチケットを使って相談された方いますか?解決しましたか?
2025/1/1 19:25
質問を見る
こんばんわ🌙
私の場合はアドバイスを聞きたかったので解決?とは少し違うかもしれないのですが、3回?4回?程やり取りできるので色々聞けたので聞いてみて良かったなと思いました!回答もすごく丁寧でした☺ただ、私の感想なので、おさるママさんの相談されたい事分からないので満足されるかは分からないですが💦- 専門家相談
1
この2ヶ月、自宅でご飯食べない、食べながら横になる…もういらない、ご馳走様…といって数分後にお腹減ったとおかしを食べ始める…同じ事をずっと喋る、奇声発する…親を叩き始める…人混みの中に行けば脱走…道路では危ないからと手を繋いで歩いて言ってもすぐ手を離して、手を振り払って脱走…車に跳ねられかけた事が1度あり…
外食行けば同じ物いっぱい頼む割に全く食べずにお腹減ったと言う…
夜23時になっても寝ない…起きれない…パニックになれば全くまわりが見えず走り回り…これが外にいるとなれば恐怖でしかない
多動性、衝動的…ADHDにASDなんでしょうが、5歳にして頭は3歳児以下と錯覚します…
主に嫁が面倒を見て俺は家事をすると分けてますが、嫁は限界です…
何かアドバイスあればお願いします。本当に困り果ててます…