- 5歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/09/04 00:53
こんばんは。
困りごとを拝読していると、本当に気が休まる暇がありませんね。お父様もお母様も大丈夫でしょうか?
療育を受けられたり、病院に発達相談はされていますか?もしまだであれば、至急されることをおすすめします。気持ちの切り替え、癇癪、人とのやりとり、社会性などをスモールステップで成功体験を積みながら療育ではサポートしてくれます。ちなみに、お子様の年齢は5歳でしょうか?就学の際には、療育を受けている子と療育が必要なのに受けてこなかった子では、社会性や落ち着いて授業を聞けるかなどに対して結構差が出てきてしまいます。就学までにあまり時間がないので、療育がまだであれば検討されてもいいかもしれませんね。小学生以後も放課後等デイサービスという名目で療育は引き続き受けられますが、プログラム内容はどうしても幼児期と変わってきてしまいます。生活の基本などを今のうちに押さえられるといいですね。
ごはんに関しては、何もかもを頑張ろうとせず、ひとまず「お菓子でお腹を満たさ
ない」を目標で十分だと思います。やり方はそれぞれのご家庭で何でもいいと思いますが、「とりあえずこの一皿だけ食べたら遊んできても横になってもOK。その代わり、また帰ってきてね。もしこれも食べれたら、デザート用意するよ!」などでもいいかもしれません。どうしてもお菓子が食べたいなら途中で一口だけあげて、残りはご飯の後というルールでもいいと思います。ルール自体は何でもいいですが、ごはんの前に予め提示してあげて、守れたらたくさん褒めてあげて下さいね。長丁場ではありますが、たくさん褒められることで、きっと良い行動が増えてくると思います。 -
hisa@3y 2024/09/01 21:48
こんばんわ。波がありますよね💦
我が家も割とギリギリ感はあるのでアドバイスまではいかないですが、奥様を何とかしてあげたいという事であれば一度、役割を分担してみてはいかがでしょうか。もちろんお仕事をされてるで完全にすることは出来ないと思いますが、分担を入れ替わる事で夫婦のお互いの理解が深まって気持ち的な部分は和らぐかもしれません。すみませnアドバイスになってなくて、、 -
ひまわりママ
関連する質問
-
こんにちは。 ASD(自閉症スペクトラム)境界知能の双子の女の子を育てています。 それぞれ症状は違いますが、双子の1人が癇癪が本当に酷くて。 宿題が分からなくて、泣き叫ぶ。周りの文具を投げる。 いつもおやつを食べる時に牛乳を飲むのですが、たまたま違うメーカーにしたらこれじゃ無いと泣き叫び、ダイニングテーブルに置いてある物を投げだす。 極力、癇癪を起こさない様していますが、全て回避するのは無理で、毎日こんな調子です。皆さんは癇癪を起こしている時、どの様に宥めてますか? 自分自身のメンタルもどの様に保っていますか? 教えていただけると嬉しいです。
2024/11/5 17:55
質問を見る
癇癪はもう本当にへとへとになりますね…双子の娘さんを育てられながら日々癇癪の対応もされているとのこと、頭が下がります。
息子(10歳、ASD)もいつもと同じであることを好み、違うとものすごく機嫌が悪くなります。ひどいときは数日に渡ることもあり、とにかくクールダウンするまで声かけなどせず、ひたすら待ちます…本当は別室などに移動して物理的な距離をとりたいのですが、分離不安のためこんなときでさえも姿の見えるところで待機しています😓
危険なことをしないか傍目に見守りつつ、掃除やひきだしの整頓などで気を紛らわしてやり過ごしています。
あとは息子を起こす前に少しだけ息抜きをして、1日をスタートしてます🍀- ASD
- 癇癪
- 境界知能
- メンタル
2
-
自閉症スペクトラムとADHDと診断された6歳の息子がいます。8月に診断され、寝起きのイライラなどの相談をしたら甘麦大棗湯を寝る前に処方してもらい、寝起きのイライラも落ちつき、朝ケンカする事もなくなりました。が、9月中頃から幼稚園で荒れており、教室から出たり等の問題が多いらしく…甘麦大棗湯は関係しているのでしょうか??
2024/11/1 23:12
質問を見る
おはようございます☀
甘麦大棗湯は、不眠や心身の興奮を鎮めたりする効果があり、子どもに用いられることも多い漢方薬ですよね。
漢方は比較的副作用が少ないと言われていますし、9月中頃から幼稚園で荒れていたり、教室から出たり等の問題が多いとのことはお薬とは関係ないのではないかなとは思います!
でも、甘麦大棗湯の主な副作用として手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばり、脱力感、筋肉痛などがでる場合もあるようです!もし子どもさんにこういった症状が表れていてそれによってイライラしてる可能性があるなどであれば医師や薬剤師などに相談するといいと思います!
子どもさんが幼稚園で荒れているとのことでゆきママさんも不安になられていることと思います😢
もう話されているかもしれませんが、不安な気持ちのままいるのもしんどいので、幼稚園の先生の意見などきいてみてもいいかもしれませんね💦
寝起きのイライラも落ちつき、朝ケンカする事もなくなっているとは書かれているので効果も出ているのだと思いますが、効果が表れなかったり、幼稚園で荒れることが続くようでしたら、服用の注視や継続については処方してもらった医師に相談するようにするといいと思います!
ゆきママさん、不安だと思いますが無理せず休息なども取られてくださいね!!- 自閉症スペクトラム
- ADHD
- 幼稚園
1
この2ヶ月、自宅でご飯食べない、食べながら横になる…もういらない、ご馳走様…といって数分後にお腹減ったとおかしを食べ始める…同じ事をずっと喋る、奇声発する…親を叩き始める…人混みの中に行けば脱走…道路では危ないからと手を繋いで歩いて言ってもすぐ手を離して、手を振り払って脱走…車に跳ねられかけた事が1度あり…
外食行けば同じ物いっぱい頼む割に全く食べずにお腹減ったと言う…
夜23時になっても寝ない…起きれない…パニックになれば全くまわりが見えず走り回り…これが外にいるとなれば恐怖でしかない
多動性、衝動的…ADHDにASDなんでしょうが、5歳にして頭は3歳児以下と錯覚します…
主に嫁が面倒を見て俺は家事をすると分けてますが、嫁は限界です…
何かアドバイスあればお願いします。本当に困り果ててます…