
- 2歳
次女が白米、素うどん、パン、ポテト、ナゲットくらいしか食べません😂保育園でも同じで、手作りのおやつも食べないので市販のを食べさせてくれてます😥フルーツやジュースもダメでいつか食べるだろうと諦めてます…
うちも1歳のうちは白米か白米おにぎり、時々ふりかけごはん、納豆ごはんの偏食でした。
2歳過ぎたあたりから魚も食べるようになって、3歳の今はお肉料理も食べるようになりました!
まだまだ偏食ですが、、
わかります、何が好きかわかりませんよね😢今でも手当たり次第いろんなものを出しては残しての繰り返しです(笑)
うちもそうです!
野菜も肉も魚も、食べてくれません。
白いご飯かパンかポテトかお菓子です🙃
一時期ハンバーグ食べてくれてましたが今は全く…
どうしたらいいんでしょうね😓
解決策じゃなくてすみません。
ただ、昔はそうだったよー!っていう先輩ママさんの話も聞くので、意外と偏食でもなんとかなるのかな?と思い始めてます😓
気休め程度かもしれませんが、野菜系や鉄分系のパウダーとか混ぜようかなと思ってます。
おはようございます 20歳の娘 ADHDと自閉症があります 1週間前からお腹の調子やが悪くキリキリとした感じがあり、痛みが続いています 食欲があまりなく困っています 最近、忙しく外食の日が多かったので胃腸が疲れてしまったのかなと思います どれぐらい続いたら病院に行くのか分からず質問をさせて頂きました。 いつ治るのか娘は、不安な様子です。 疲れが出た場合は、何を食べさせたら良いのか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。
2025/4/16 07:36
質問を見る
0
自閉症とADHD と診断された息子。朝ごはんはこだわりなのか毎朝ホットケーキを食べたがります。 親としてはおにぎりとかにしてほしいのですが…これもこだわりの一つなのでしょうか??
2025/4/15 18:06
質問を見る
毎朝ホットケーキなのですね。12ママさんのホットケーキがお好きでおいしいんでしょうね。
こだわりというか、毎日同じことを繰り返すのが本人の心の安定につながっているのではないかと思います。とはいえ、毎日ホットケーキは大変かと思いますし、ほかのものも食べてほしいですよね。
トッピングを変えてみるとか、おかずを添えてみてもだめでしょうか。また、あらかじめ「あしたはおにぎりだよ」など予告をしてみるとか…
あとは味に敏感なお子さんだとだめかと思いますが、我が子もホットケーキブームがあり、野菜ジュースをいれたりきな粉をいれたりしてやいていた時期があります。
私自身が偏食なので、子どもの食事にはほとんど口を出していません(笑)朝以外で栄養をとれていたらOK!くらいの気軽な気持ちでいたらよいと思いますよ。
2
ただの白米しか食べないお子さんいますか?😭
1歳8ヶ月の娘がただの白米しか食べてくれません😭
いつまで続くんでしょうか…
何か他に食べさせたいのですが、何が好きなのかも分からず…泣