- 6歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/08/16 23:01
こんばんは。
来年度小学生なんですね😄
私も気になったので、小学校に「名前ぐらいは書けた方がいいですか?」と聞きましたが、「そもそも小学生の内容なので不要」との回答でした。
定型発達の子だと、ひらがなの読み書きは当たり前のようにできるので焦っちゃいますよね😅
今からあえて算数国語を頑張る必要はないと思いますが、「席に着く」「話を聞く」などの基本的なことはできるといいかなと思います。これができるのとできないのとで、入学後の勉強具合が全く変わってきます。と言っても、支援級であれば、特に1年生の間は15分程勉強して10分休憩などのスタイルを取ると思いますので、15分くらいは落ち着いて着席できる環境に慣れておいた方がいいかもしれません。 -
わくはは 2024/08/16 21:08
支援学級4年生の息子は新しい環境やものごとがとても苦手なので、入学前に学校へ見学に行ったり通学路を一緒に歩いたり、学校で催される地域のイベントに参加したりして少しずつ慣らしました。通っていた園では就学に向けて色々取り組みしてくださっていて、ひらがなドリルやお名前書き、交通安全、できるだけ立ったままでのお着替えなど練習していましたが、息子は周りのお友達がサポートしてくれていたようです。また、園長先生の提案で小学校と私と園とで集まって支援会議を開いてくださり、引き継ぎしてくださったのも助かりました。
-
ことり 2024/08/16 17:11
練習しなくても大丈夫ですよ!
書けなくても問題ないと小学校の先生から聞きました。
もしひらがなに興味があるなら、覚えるチャンスなのでアリかと思いますが、入学の為に練習するという必要はないかと思います☺️
我が家は入学先の小学校が和式しかなく、和式経験がない上に怖がっているのでちょっと心配です…
入学が近くなってきたら、和式でトイレをする練習をしてあげた方がいいのかなと思っています。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
うちの子供は学校の勉強が出来てない虐められてないのに虐められてると思われる自分がやってないと思い込みもある自分で返事をしないそれに大事な行事も覚えれない
2025/1/7 01:03
質問を見る
- 思い込み
- 小4
0
-
高校に行けるか心配です
2025/1/5 22:16
質問を見る
私も息子(10歳)の進路について、色々と不安に思うことがあります。
今は中学卒業後にも色々な選択肢がありますので、早めに情報収集して見学や体験など参加し、見通しを立て安心感を得たいと思っています。
息子は支援級に在籍していて、現在不登校気味で学習が遅れがちだったり生活面での支援が大きかったりするのですが、本人の得意なことを活かして自立につながるような進路が見つかればいいなと願っています。3
来年度、支援学級へ入学予定です。
入学前までに、名前を書く練習は、しておいたほうがいいですか?
他にも、取り組んでおいたほうが、いいことあれば、教えてください。