- 2歳
この質問への回答
-
ことり 2024/08/16 16:36
我が子もずっと指しゃぶりをしていて、3歳になったら、4歳になったら、と本人もいいながら5歳になってもしていました。
無理に辞めさせるのはよくないと重々承知の上、でも成長とともに減る様子もないし、どうしてもやめさせたくて私は強行手段で「指吸わないよ!」って口酸っぱくして辞めさせました😭
寝る前に吸うので、泣きながら寝ることもあり可哀想だなと時々胸が痛くなる時もありましたが、怒ったり励ましたりしながら1週間くらいどんなに泣いても吸わせないようにしました。
本当に参考にならない事例だと思いますが、結果1週間くらいで吸わずに寝れるようになったので仕方なかったのかな…もっと早く辞めさせれば良かったのかな…なんて思っています。
今思えば断乳のやり方と似ているのかな…とも思います。
無理なくストレスなく辞められるのが1番の理想ですよね😢 -
chihirom1019 2024/08/15 18:53
こんばんは。
うちもずっと指しゃぶりが治りません😭療育先や歯医者さんや精神科などありとあらゆる所へ相談した所、皆さん同様に「無理にやめさせようとすることで、こだわりになってしまうことは避けたい。入眠前や眠たい時に指を吸うのはオッケーにして下さい。」とのことでした。
その代わり、日中の手持ち無沙汰の時に指を吸おうとしたら、さりげなく手を取って手遊びをさせたり、他のことに気を向かせるといいようです。年齢が上がると周りと遊んだり、集中することが自然と増えるので、日中は減ったような気はします😄でも結局、疲れて動きが鈍くなると指をしゃぶり出しますが…。
ちなみに、友人は「ゆびたこ」という絵本を読んだら、子供が怖がって一発でやめたそうです。うちの子も怖がってましたが、吸うのはやめられず…。自分の吸いだこがオバケに変身してないか、気にしながら指しゃぶりしてます(苦笑) -
ひまわりママ
関連する質問
-
ごはんたべなさい、風呂入りなさい、宿題やったの?手あらった? 歯磨きしちゃいなー 毎日毎日何回言ったらいいんだろうか??数字の概念がないから、時計は読めるが、時間を気にする生活ができない。分かっているけど何百万回教えてもずっと同じ。頑張ってるけどたまーーにこういう日がくる。。 嫌になる。。。。 今もまさに歯みがきな?から15分。もうほんとうに疲れてしまう。。
2024/11/21 21:09
質問を見る
Maiさん、こんにちは!
「時間を気にする生活」、うちの子もできませんでした。私も毎日毎日、同じことを言うのに疲れて、アレクサやSiriに声かけを代わって欲しいと思っていました。
あくまでも我が子の場合であって、参考にならないかもですが、うちの場合、やりたくないことや気分が乗らない時は、とことん時間がかかるようで、放っておけば1時間でも2時間でもご飯を食べてるし、宿題ももう終わったかなと思ってノートを覗いてみても1問しか進んでないし。もうため息しか出ませんでした。
悩んで、スマホのアラームやタイマーを使ったり、残り時間の分かるキッチンタイマー(文字盤の色の幅が残り時間によって減っていくタイプのタイマーです)を使ったりしてみましたが、効果があったのかどうか???結局、面倒くさくなってやめてしまいました。
ただ、Maiさんのお子さまと同じく、うちの子も朝のしたくに問題はなかったです。時間をまったく気にしてないわけでもないし、時間に合わせることができないわけではないのですよね。できるなら、人から言われる前に動いて欲しいんですけどね。
そんな子どもにずいぶんイライラさせられましたが、成長とともにだんだん声かけしなくても済むようになりました。同じようなお子さんを持つママたちに聞いてみたところ、早い遅いはあっても、声かけの頻度は年とともにだんだん減っていくようです。
でも、毎日繰り返し言っても状況が変わらないと、ホントむなしくなって疲れてしまいますよね。私も月1くらいのペースで何もかも投げ出したい気持ちになって、本当に投げ出したりしてます笑
お互いストレスがたまる時もあると思いますが、そんな時はここで語って、ストレス解消できたらいいですね!2
-
引き続き登校班の班長(小5)とその妹(小2)についてです。 相変わらず姉妹揃って集合時間過ぎても平気な顔してやってきます。 副班長(小4)がハラハラしながらその様子を見ている姿が不憫というか… 保護者の方も苦笑いで「あ、やっぱりこの時間か」と。 下級生が列見出してもスルー。 中々先生にいうタイミングがつかめず進展なしです。 またその妹が下校班で「遅い!」「あんたバカ?」「チビだから」とか言ったり、最近だと娘や下校班の他のメンバーを置いて1人スタスタと歩いたりしています。 (こう言っては失礼ですが少し浮いてます) 主人が運動会の帰りに娘を置いてスタスタ歩くその姿を見て「あの子は娘が嫌いなのか?」と悲しそうでした。 娘も気を遣って話したりしてますが、疲れたのか距離を取っています。 電話相談したら「お母さんが迎えに来てくれるのが羨ましいからなるべくお迎えはやめたら」とのこと。 今まで慣れない土地(学区は同じですが今年義父母が残した家に引っ越してきました)で交通面も心配で中間地点まで迎えに来ましたが、話し合って家の近所までにしました。 でもなぜかモヤモヤです。
2024/11/21 10:43
質問を見る
こんにちは。
登校班問題は朝イチのことなので、モチベーションにも大きく左右しますよね。しかも妹さんがいらっしゃるんですか💦帰りは学年下校でしょうが、そこでも一緒になってしまいますもんね。そりゃあパパもご心配だと思います。
そろそろ懇談会もありますし、やんわりと学校に登校班の事情をお伝えしてもいいかなと思います。
登校班に関しては、要望を出せば変更もできるようですよ。ご近所にもし別の班があって、そこの雰囲気がいいようでしたら、変更してもらうのも一つの手かと思います。
学校に楽しく通うって本当に大事です。でも、同時に結構難しいことでもありますよね。少しでも良い環境が整うことを祈っています。- 登校班
- 電話相談
2
指しゃぶりはどうやって直させましたか?
苦いのもためしてみましたが、苦い!拭いて😣って感じで拭いたら元通りで失敗に終わりました💦
正直、苦いのはこちらのストレスもあるしで…
歯医者さんにも相談したんですが主人は早く直させたいみたいで💦
私もできるなら直させたい!けどなかなか上手くいきません。