- 1歳
この質問への回答
-
ことり 2024/08/09 13:51
小さいうちは発達のスピード、とても心配になりますよね。
健診などでのお医者さまからの指摘やアドバイスはどうでしたか?
お医者さまから見ても問題なく、個人差の範囲内なのであればぷぷぷるさんの仰るように、赤ちゃんなりに動かなくてもいい状況にあることもあるかもしれません。
時々「赤ちゃん自身のやる気の問題」という話も耳にします☺️
あまり頑張ると余計に思い詰めてしまうかもしれないので、時々赤ちゃんが動きたくなるような環境を作って遊んでみるといいかもしれないですね。 -
ぷぷぷる 2024/08/08 20:00
こんばんは、のんたんさん。
お子さんの発達の遅れは親としては心配ですね。
ただ、今のところハイハイしない、ズリバイしないなどの発達の遅れを心配されているのでしょうか?
他にも発達の遅れがあるのなら、しかるべきところに相談してみるのがよいでしょうが、身体の発達のことだけなら子どもの発育にはかなりの個人差があるので、今の段階ではさほど心配されないでもいいかと思います。
ハイハイもズリバイもせずいきなり立って歩く子もいます。
まさに家の息子がそうでした。いつもあお向けでうつ伏せになることがほとんどありませんでした。この子はいつになったらハイハイするのかなと思っていたら、1歳3ヶ月の時いきなり立ってヨチヨチ歩き始めました。その後も元気よく走り回り大変なぐらいでした。
お子さんはお座りが出来るようになったとのことなので、その時期にハイハイする子も多いみたいですし、ハイハイせず座ったまま移動する子もいるようです。お子さんがハイハイしないのはハイハイするスペースがなかったり、欲しいおもちゃをママが先取りして渡してあげたりしてる場合があります。
ハイハイ出来るスペースを確保してあげたり、おもちゃを自分で取りに行きたいと思うように、お子さんがハイハイの姿勢の時に目に入る低い位置におもちゃを置いたりしてみましょう。
ただハイハイをしない赤ちゃんも1割はいるそうなので、それだけならあまり心配せず元気に愛情持って育てて下さい。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
息子が小学2年の時に 問題行動があったりしたので、 小学校で、IQ検査をした事がありました。 その時の結果は70と言われたのですが、 小学2ねんで70という結果は支援が必要でしょうか? IQ検査にもよるかとおもいますが、 コメントよろしくお願いします。
2024/11/19 13:21
質問を見る
こんにちは。
子供が知的障害と自閉症を抱えていて、支援級に通っています。その経験からお伝えすると、IQ70というのは境界知能かなと思います。発達検査のIQというのは、あくまでその時のテスト結果に対してつけられた数値です。ふざけていて答えなかったり体調不良だったりして、力を出せていない場合もあるかもしれません。
IQ70ですと今後さらに下がれば療育手帳発行の対象にもなりますし、現在も支援は必要かと思われます。問題行動があったとのことですが、放課後等デイサービスで丁寧な療育を受けることで改善するかもしれませんね😄また、学校での学習に関しては先生から何か言われていますでしょうか?個別で丁寧に教えてもらえれば理解できるのに、集団で本人の理解とは異なるスピードで進められると難しくなり、さらにそれが自己肯定感を落として荒れていくことにも繋がりかねません。ご本人やご家族、先生と、支援級や放課後デイに通うことを一度検討されてみてもいいかもしれませんね。IQ70程あれば、個人的な見解ですが、丁寧に学習したりSSTなどを学ぶことでぐんと伸びる印象です!- 問題行動
- 支援
1
-
来月4歳の男の子(自閉スペクトラム・軽度の知的あり)がいます。 幼稚園に通っていて昨日は親子遠足でした。 着いたとたんソワソワしてすぐに抱っこと泣き出し、、、 自由遊びは楽しそうでしたが集合時間になって戻ろうとしたらギャン泣き。 お弁当を食べる為の移動時もずっと泣いて抱っこでした。 泣いて食べないのを見かねて先生が少し散歩してくれて落ち着き無事にお弁当は完食。 その後のウォークラリーは遊具で遊びたがってあっち行きたいと泣いて参加できず本当に大変でした。 最近コミュニケーションは難しいけど単語は増えてたし大丈夫だろうと油断してたのであまりの公開処刑状態に帰ってから今も思い出すと涙が止まりません😭
2024/11/19 06:22
質問を見る
こんにちは。
親子遠足お疲れ様でした。お弁当は完食、自由遊びや遊具では楽しく遊べて、ゆっかママさんのお子様にとってはママと行けた楽しい一日になったのではないでしょうか?😄
でも、ゆっかママさんのお気持ちも分かります。私は今でこそ慣れてきて、授業参観で周りの定型発達のお子さんとはやはり大きく違う我が子を見ても「こんなもんかな。」くらいで済みます(苦笑)が、幼児の頃はいつもしんどかったです。周りと比較しても仕方がないことですが、我が子のできなさを毎度目の当たりにされるのは辛い部分もありますよね。集団を乱してしまうのもいたたまれなかったりしますし。
でも、お出かけ先でお子様は楽しかったからこそ、時間になると泣いちゃったんですよね。それはゆっかママさんのお陰です!ゆっかママさんも心と体を休めて元気になられたら、また少しずつお互い子育て頑張りましょうね。- 自閉スペクトラム
- 軽度
- 自由遊び
3
1歳になりましたがまだハイハイもズリバイもつかまり立ちもしません。
お座りはやっと一人で座れるようになってきた感じです。
発達に遅れが見られるので心配しています。