- 10歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/08/06 12:59
こんにちは。
それはお辛いですね。しかも9歳ともなると、力も相当ではないでしょうか?それは何とかして早くやめさせたいですね。
お子様が、しーママさんのことが大好きなのは伝わってきます。それゆえに、しーママさんの反応がご褒美になってしまっていますね。つねろうとした瞬間に、手を掴んで「ダメ」と伝えていくしかないかもしれません。また、その掴んだ手を母を優しく撫でるように持って行くのは難しいでしょうか?大好きな人の気の引き方が間違っているので、なんとか正しい方法にできるといいのですが💦 -
あおママ 2024/08/06 06:55
大変な状況の中いつも本当にお疲れさまです。痛いところをつねってくるということでお母さんの反応を求めているところがあるので、主治医の先生がおっしゃるように反応しないというのが1番ですがシーママ様のおっしゃる通り痛いですので反応しないのは難しいですよね。
他害は、その時に何か原因がなくても本人の特性(わからない、言葉で伝わらないなど)+環境要因(気温、光、音、情報過多、うるさい、予定変更など)が積もってストレス・不安・苦痛などが自傷他害になって出ることが多いです。でもそれを完全に解決していくというのは難しいと思うので、サービスを利用されているならそこの職員さんと連携したり、難しいかもしれませんが、つねろうとしてきたら、反応せず無言で手を払ったり瞬間的に距離を取ったりしてつねらせることを阻止してつねらせないようにする。一対一は1番しんどい状況ですので家族の方など頼れる人に頼りながら関わっていくようにした方がいいと思います。シーママ様がストレスなく過ごされるのが1番ですので無理なく息子さんと過ごされることを願っています。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
今 訳があり 配偶者の夫の元に居る長男なのですが 現在小学5年生11歳です。気持ちを上手く伝えられなく叫ぶ たまに暴れる 謝れなく 悔しそうにうなる。偏頭痛が有るみたいです。 お友達が出来にくい。一方的な話ばかりするからだと… いじめられても我慢をし やり返 せない。小学1年生からまだ虐められても やり返せないです。 勉強は、そこそこ出来ます。。 産まれた時に心肺停止が有って小学生に上がるまでは通院歴有ります。頭に陰が有った為、幼稚園に入ってから話せるようになり それまでは、少しの言葉とジェスチャーなので母親の私に通じたら良いと思ってました。どうなんですか?
2025/1/15 14:26
質問を見る
- 小5
- 癇癪
- 一方的に話す
0
-
来月で3歳になるのですが、 未だにママと呼べず、言葉も 「ばあば、待って」や 「見て、アンパンマン」 の二単語が少し喋れるようになってきた状態です。 単語は少しずつ増えてきてはいますが、 周りの子達と比べるとやはり自閉症等の発達障害があるのかなと感じます。 ただ、言った言葉は理解していたり、 お友達と楽しく遊んだり、 おやつを半分こしたり、 呼んだらこっちを見たり、 言葉以外は特に問題がないように感じます。 保育園に相談したのですが、 その子供によってペースが違うからなんとも言えないと言われました。 ですが、軽度の自閉症の子を持つ人には、言葉を喋らなさすぎるから自閉症なんじゃないかと言われます。 段々不安になってきたのでネットで調べて、こちらにご相談させていただきました。
2025/1/14 22:49
質問を見る
私も言葉の発達のこと不安になりますよね💦私も息子の言語発達のことで焦り悩んだことがあるのでお気持ちわかります😖
ネットで検索しなら不安になりますよね💦
りくママさんの子どもさんは言った言葉は理解していたり、お友達と楽しく遊んだりと言葉以外は特に問題がないように感じられているのですね😊すくすく成長されてますね!
確かに発達障害の特性として言葉の遅れはありますが、言葉の遅れだけでは自閉症とはならないですし、発達障害なのかもまだ分からないと思います💦
発達障害となると言葉の遅れ以外でもこだわり強い、落ち着きがない、癇癪酷い、手先が不器用、感覚過敏などが様々な特性が出てきてから様々な支障を来たしているなどになってくれば、発達障害と診断されることが多いと思います。
保育園や幼稚園など通っているとその子の個性や特性で集団生活が難しくなったり困っている状況がでてきて発達障害を診断されるパターンも多いです!
今後、3歳児検診もありますので、まだ様子をみてもいいと思いますが、心配が続くようなら相談しやすいところや保健センターの保健師さんなどに気軽に相談してみるのもいいと思います😌
現時点でお母さんが我が子といると楽しいなと思って過ごせることがお子様にとっても1番いいことですが、どう成長していくのか先も見えず不安になってしまいますよね( ; ; )
息子もは2歳前まではママパパも言えなかったのにある時から徐々に発語が出てきてその後爆発的に言葉が増えました。
1番は子どもさんと楽しく関わることが大切だと思うので、りくママさんも不安もあると思いますが、りくママさん自身もリフレッシュしたりストレス発散したりしながら、無理のない範囲で子どもさんと楽しくかかわられてくださいね😌- 自閉症
- 保育園
- 発達障害
1
重度自閉症のある9歳(小4)の息子に関する相談です。知能は2歳半ほどで、会話はほとんどできません。大人おもに母親への他害が酷く悩んでいます。主につねることが多く、反応させるために二の腕や顔など痛い部分を集中的にアザになるほどつねります。言葉の代弁が良いなど見ますが、何か原因があるわけではなく、突発的に行うため原因がわかりません。主治医には「反応しない」とアドバイスを貰いましたが、痛すぎて反応し続けないことに限界があります。原因不明、言葉を話さない子供の他害の解決策を教えていただきたいです。サービスには通っていて、距離を取る時間は設けています。