- 6歳
この質問への回答
-
ことり 2024/08/05 21:04
こんばんは
癇癪の対応、心がすり減る思いですよね。毎日本当にお疲れさまです。
心理学のABC分析をご存知ですか?
子どもの困った行動(癇癪など)に対して、なぜそれが起きたかを分析していくものです。
感情が入ると上手くいかないので、感情を抜きにして時系列で事実を書き出していくのが重要なポイントです。
我が子のこととなると、なかなか難しいのですがABC分析をする事で「あ、この時のこの対応でこの行動になったんだな」と客観的に気づくことがあります。
また癇癪が起こらなかった時にもABC分析をしてみると、なぜ癇癪が起こらなかったのかがわかることもあります。
これを繰り返していくと、増やしたい行動を増やすための方法や、減らしたい行動を減らすための方法がわかってきたり、実際事が起きた時に今までより客観的な気持ちになったりします。
もし試されたことがなければ、一度やってみる価値はあるかと思うので、日々の何かの手助けになれば幸いです。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
4歳発達障害の特徴教えてください。
2024/12/16 12:32
質問を見る
- 発達障害
0
-
来年で3歳になる息子ですが 今だにハイハイと伝い歩きのみで発語が「どーぞ」しかありません。 お座りも遅かったため脳の検査などしましたが異常もなく何か障害があるのではないかと気になっています。 どれだけ調べてもよくわからず… 少し潔癖だったりクレーン現象が見られたりするのですが気になるほどでもなく。 原因がわからず不安です。 何かやはり障害があるのでしょうか。
2024/12/16 02:51
質問を見る
子どもさんの発達のこと心配されていることと思います。
私も子どもの発達のことでとても悩んだので不安なお気持ちもわかります😢
脳の検査などでは異常なしだったたけれど、障がいがあるのでないか悩まれているのですね。なかなか調べても分からないですし不安になりますよね😖
もう相談されているかもしれませんが、市町村の発達相談窓口に相談すると保健師さんに子どもさんの様子をみてもらったりこちらの話を聞いてもらったり、その上で、らいママさんのお住まいの市町村にある発達専門機関や医療機関など紹介してもらえたり、アドバイスもらえると思います!
らいママさんが少しでも心の不安な気持ちが軽くなることを願っています!!- ハイハイ
- 伝い歩き
- 発語
- 潔癖
- クレーン現象
2
はじめまして、5歳児男の子のママです。繊細さんな傾向のある息子で癇癪多めなのですが、最近ゴロゴロ転がっていることが多くご飯すらゴロゴロで ご飯食べるのも全て甘えて自分でやろうとせず やってと言われてやろうとしても気に入らないらしく騒ぐばかりで困っています。
癇癪がおきると息子は暴れて奇声をあげ暴力をふるいます。 一緒になって怒っていてもダメだと私が距離をおこうと少しでも離れよう物なら更に騒ぎ暴れるため 一旦離れて落ち着いて対応するという時間が取れません。
私自身精神的に弱く、家にいる時間が辛い物になってしまいます。
同じような事があるという方がいればどう上手く対応しているか教えていただきたいです。