- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/08/04 06:18
おはようございます。
お子様かわいすぎますね😄「うるさい」なんて言わないで…と思いました。
小さいので、まだ声の大小は難しいかもしれません。けれど伝えていく必要はありますし、どの場面で声を小さくしないといけないのか分からないと思うので、事前に話しておく必要があるかと思います。きっとお子様は、何でも前向きに受け止めてくれそうなので、「ここでは忍者のように抜き足差し足」「ありさんの声できるかな」と言うと、楽しんでやってくれませんかね?
でも、機転をきかしてその場を離れたコモさんも素敵だと思います。
私の場合は、逃げられない場所(電車や病院の待合室など)で子供が騒ぎ始めたら、お菓子を渡して口を封じたり、シールブックで遊ばせていますよ。また、100均一にあるブロックを愛用しているママ友もいらっしゃいます。ブロック好きな子だと集中し始めるので、有効みたいです。 -
ことり 2024/08/02 12:43
こんにちは。
お子様、とても純粋そうで可愛らしいですね☺️
とはいえ、外出先での行動は周りの目もあり悩みますよね。
これは定石ですが、お出かけ前に約束を確認してから出かけることを習慣とすることが大切だと思います。
また例えばエレベーターでの行動ですが、降りる前に「ドアが開いたら静かに降りるよ」として欲しい行動を伝える。
それが出来たら即座に褒める!
これを繰り返す事で子どもは学んでいくそうです。
ただ質問にあったキッズスペースでの出来事はエレベーターと違ってイレギュラーの出来事だと思うので、その場から離れて落ち着く事が1番の策だと思います。
まずは事前に約束→出来たら褒めるを繰り返し続けていくことが出来るといいかなと思います☺️ -
ひまわりママ
関連する質問
-
ADHD診断された小6の息子が弟のお小遣いや家のお金を盗みます… お菓子とか分けて兄弟で食べる物もほぼ1人で食べてしまいます… 同じよう症状のお子さんをお持ちの方どのような対応をされてますか…
2024/11/26 21:48
質問を見る
- ADHD
- 小6
0
-
3歳の息子ですが、 皆さんはどのよう に数字を教えまし たか?☺️
2024/11/26 18:17
質問を見る
私は絵本や木製の型はめパズルなどから始めたような記憶があります。『めばえ』というアンパンマンなどが載っている知育雑誌(2、3、4歳向け)も息子が気に入っていたので毎号購入していて、ふろくのDVDにも数字にふれる内容のものがあったかと思います。
でも、意識して教えたというよりも、ゲームやごっこ遊びなどを通して自然と身についていった感じがあります😊- 数字
1
3歳1ヶ月の男の子です。診断はされていませんが、幼児相談で自閉症の特性が強めだと言われています。
最近外出先で大声を出すようになってきて、どう対応したら良いか悩んでいます。
ショッピングモールやスーパーなどでは自動ドアに目がキラキラさせながら興奮して「うわぁーい!」と叫んだり、エレベーターに乗ると、降りるときにドアが空いた瞬間に満面の笑みで「キャー!」と絶叫。
降りる前に「ドアが空くよー」など声かけして慣れていけば少しは落ち着くものなのか…
また、先日は車の点検に一緒につれて行った際に、キッズスペースで遊んでいるうちに「○△※□~!1!」と呪文のような言葉をくり繰り返しはじめてしまい、近くにいた他のお客さんに「うるさいなぁ!」と言われてしまいました。
止めると癇癪を起こしてしまうのでそうなったらもっと大変なことに…と怖くなり、点検が終わるまで外に出て待ちました。
子どもと出かけた時に同じようなことがあった方がいましたら、どんな風に対応しているか教えていただきたいです。