- 0歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/07/29 13:53
5ヶ月のお子様の子育ていつもお疲れさまです。
体感弱いことで心配されているのですね。私がみてきた中で、体感が弱い乳児さんで、低緊張(筋緊張低下)だった子、筋肉が弱めなだけだった子は知っています。(ただもこ様のお子様とは症状が少し違いますのであくまで事例です)やはり専門の先生に診ていただかないとわからないですが、1ヶ月後に病院に通院される予定なのですね。娘さんのことで心配されている中、1ヶ月後でいいのなと悩みながら子育てをするのも、不安ですよね。もこ様が安心して育児できこることが大切だと思いますので、少しでも早く診てもらったほうがもこさまが安心できるようでしたら、まずはかかりつけの小児科や専門の方などに相談してみるといいかもしれません。ますます暑くなってますがもこさまも無理なさらずリフレッシュしながら育児されてくださいね!! -
ひまわりママ
関連する質問
-
子供がグレーゾーンかもと疑いがある
2024/12/22 00:08
質問を見る
こんにちは。
集団行動が難しかったり、対人関係でうまく距離感が掴めないなど何かお困りのことがあるのでしょうか?
すでにされているかもしれませんが、まずは学校での様子について、担任の先生と話し合われるのが一番かと思います。もし学校の先生からも集団での困りごとについて伝えられ、発達障害の疑いがあるようでしたら、病院での発達相談を受けられてもいいかもしれませんね。病院で診てもらうことで、ゆきんこさんのお子様の特性として一歩前進できると思いますよ!- グレーゾーン
- 8歳
- 小学生
1
-
あと10日くらいで1歳になる男の子なのですが、発達のことで心配があります。 ・バイバイなどの模倣をしない ・ご飯を自分で食べたがらない スプーンを持つことを嫌がる。手掴みさせようとしてしても手を引っ込める。 ・意思疎通がほとんどできない あやせば笑う。ダメ、あっち見てなどには全く反応しない。 1番不安になっている点は母親である私が発達障害、双極性障害の傾向があると言われたことがある部分です。 1歳半までに模倣などはできれば特に引っかかったりはしないのでしょうか? 1歳くらいでも役所に相談すれば診てもらえるのでしょうか?
2024/12/20 19:39
質問を見る
こんにちは。
この頃の赤ちゃんはある日突然できるようになったりしますが、その日がいつ来るかは当然分からず、ママとしては心配でなりませんよね。
また、発達障害は遺伝する可能性もありますよね。私も発達障害の子を育てているうちに知識を身につけるようになりましたが、療育関係のママ友と「自分にもいろいろな面もあるし、何なら全員グレーだね〜」とよく話していますよ!だからお医者さんも言われるように、気にされる必要ないと思います😄
1歳頃からバイバイを始めることが多いですが、それも人それぞれです。確かに模倣の力は、バイバイにも指差しにも言葉にも全ての共通の土台となってきます。だから笑顔でたくさん遊んであげて下さいね!
すでにされているでしょうが、支援センターや児童館などで他のお子さんや保育士さんと触れ合うことで、普段とはまた違った刺激にもなりますよ😄
1歳でも、病院の発達相談にかかることはもちろん可能です。ただ、よほど目が合わないや呼びかけに反応しないなどでない限り様子見となってしまうかなと思います。1歳半検診では、言葉が出ているかの確認や指差しのテストや積み木のテストなどがあります。でも、できなくてもその時はその時ですし、今はそのことよりも笑顔でお子様と触れ合うことを優先してあげて下さいね!- 模倣しない
- 意思疎通
- 双極性障害
2
5ヶ月です。
首がなかなかすわりません。
少しぐらぐら程度ではなく、引き上げも全く首がついてこず、うつ伏せもほとんど上がりません。
目が合わない、笑わない、おもちゃを持たないなどで何かしらの発達の遅れがあるとは思っていますが、特性を持つ子に体幹が弱い傾向があると言ってもここまで首がすわらない子を周囲やネット上でも見た事がないので心配です。
病院では1ヶ月後に首すわりチェックになっていますが、そこまで待ってもいいものなのか不安です。同じような子を知っている方どなたかいませんか?