- 8歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/07/27 14:09
うちの息子の場合は、夏にトレパンではなく普通のパンツを履かせることで、床に漏れたりびしょびしょになって気持ち悪さを感じそこから徐々にトイレでできるようになりました。(洗濯掃除は大変ですが)
4.5歳の頃は知らせたりできていたということなのでオムツやトレパンにした方が楽という気持ちやトレパンにするのがパターン化している可能性もあるかなぁと思いました。
トイレを娘さんの好きな空間にしてみて(好きなポスター貼るなど)子どもが好きな空間にする。便器に座らせて便器に慣れるとことろからはじめ、トイトレの絵本やYouTubeなどでうんちはトイレでするんだよという意識づけをしていったり。便器に座れたりトイレでできるようになったらいっぱい褒めて一緒に喜んであげてください。
トイトレはなかなか長い道のりで大変ですが、質問者様も無理なさらず、リフレッシュしながら気長に取り組めたらいいですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
育児の事でご相談です。 11月に4歳になった娘がいます。かなり活発なんですが、よく辞めてと言ってもふざけて辞めてくれなかったり、怒るとケラケラ笑っていたり夜寝る前にはしゃぎだしたりと言う経験ある方いらっしゃいますか? もしくは、今経験されてる方いらっしゃいますか? もし、いらっしゃい増したら、どう対処されてるがお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
2024/12/29 20:05
質問を見る
うちの息子も、夜寝る前にテンション上がる時もあるし、基本的に寝入るのに時間かかります。一生懸命寝かしつけして、寝てくれずお互いイライラという時期もあったのですが、寝かしつけしてたらなかなか寝れないのに、最近は寝かしつけせずに私が先に寝ると息子も寝たりしてます💦
片付けをして、寝るときには部屋を暗くして、心地よく眠れる温度に設定し、「ママ疲れたから寝るねぇ」とテンション上がっている息子に寝る前にだいすきよぉとハグはしてそのあとはあまり取り合わないようにして、私が先に寝落ちしてる時もあります😂
成長の過程において脳の機能が不十分であったりして睡眠と覚醒を調節する中枢神経系の機能不全の可能性や心理的な問題など様々あるみたいです。
子どもさんがなかなか寝ないとHikaruさんも大変ですよね。ストレス発散もしたり、休息を取りながら無理しないでくださいね😌- 育児
- 注意の仕方
- 寝かしつけ
3
-
すぐ分かる嘘を何回もつく。 忘れ物が多い。 言ったことをすぐ忘れる。 言ったことを理解してない事が多々ある。
2024/12/28 20:20
質問を見る
うちの子と同じすぎてついコメントしちゃいましたよね。
本当になんであんなすぐばれる嘘を何回もついてしまうのか私も疑問しかないです。。
毎回、嘘をつくたびに信用を失うよとしつこく言っても治らず、、、
これからどんどん大人になっていくことに不安を感じます。
また、は気が散りやすいので移動のタイミングで物を忘れてくることが多いです。学校に持っていけるけど持って帰ってくることが苦手だったり、移動するときに置き忘れも多く失くし物がおおいです。- 嘘をつく
- 忘れ物が多い
- 理解力
1
【トイレの相談】
重度知的障害を伴う自閉症の娘(小学校1年生)のトイレについてご相談です。未だにおむつが取れず、ずっとトイトレを続けています(家ではトレパン)。
現在、おしっこは1時間半周期の定時誘導である程度トイレでできています(漏らすこともあります)が、うんちは親が気づかないとパンツにしてしまうことも多々あります。
なお、4〜5歳のときは、おしっこは2時間程度は我慢でき、うんちは出る前に親に知らせることはできていました。
今後、どのようにトイトレをしていけばよいでしょうか。アドバイスをいただけると幸いです。