

うちから15分の所に住んでいて、色んな事で助けてもらっています☺️
それぞれが気を使いつつも、良い距離感で
仲良くさせてもらってると私は思っています✨
仲はいいのかな?と私は思ってます!が、たまにイラッとする事はありますね🤦♀️
気は使うけど、
実母よりも話を聞いてくれるし、寄り添ってくれるから、帰省時には会いに行きたいと思えます。
仲も悪くないと、勝手に思っています。
息子の障害のことも、義両親の方が知識を持っているし、理解もあります。
悪くはないけれど、私は嫌です。陰で私のことを悪く言っているのを知っているからですね。
農家で、同居です。今だに女が全てやって当たり前と思っている家庭で、亭主関白にもほどがあるのです。
私自身仲良くしてるふりをしていますが、嫌いですね。
義実家で同居してるので、苦手意識はありますが、当たり障り無い程度に仲良くしています。
絶縁して苗字も変えました。
不倫を肯定し、子供を自分の商品のように扱う親はこっちから願い下げです
仲はいい方だと思います!
嫌いです。多分向こうもよく思ってないと思います。自分の息子とだけ連絡を取り合ってます。
仲良いと思います。
体を壊して義両親が入院してから、ひとまわりもふたまわりも小さく感じて、角が取れて、「本当の娘のように思ってるから」と言われて、怖かった義母が変わりました。今日も孫たち二人の水遊びに付き合ってくれて、私も水遊びしちゃいました(笑)。
同居じゃない限り、仲良くできそうです。
義父から「女のくせに」と言われたことがあるので基本葬式以外で会おうという気はありません。
当然介護もしないし同じ墓にも入りません。
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
私も食欲です🍠🍁
秋の味覚大好き😘
暑さ落ち着くとなんか食欲湧いてきます🔥
9
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日のお題】
義理実家と仲良い?悪い?🏠
家庭それぞれの距離感やお付き合いがあって、本当に難しい部分ですよね💦