2歳2ヶ月ですがママとパパしか言えません。…【ふぉぴす】
言葉・お話のこと
悠真ママ
  • 3歳
2024/07/19 18:29

2歳2ヶ月ですがママとパパしか言えません。

この質問への回答

  • chihirom1019 2024/07/20 06:19

    おはようございます。

    うちも初めての言葉が2歳3ヶ月、その後もかなりゆっくりとしか伸びませんでした。3歳で知的障害と自閉症と診断されたものの、小学生になり仲の良いお友達ができたことで言葉が一気に溢れてきています。

    悠真ママさんのお子様は、発語がなくても言葉の理解はいかがでしょうか?言葉が理解できていれば、今はインプットの時期で、溢れてくる時があると思います。ただし、言葉の理解もゆっくりめで、他にも癇癪や切り替えの難しさ、指示従事できない、コミュニケーションが難しいなど気になる面があれば保健センターや病院にご相談なさって下さいね。

    発達障害があっても、3歳4歳くらいでびっくりする程言葉が爆発している子は、私の周りにもたくさんいらっしゃいますよ。今はご心配かと思いますが、これまでと同様丁寧な言葉がけをしてあげて下さいね。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問